世界一効率のいい腸活アイテム ポストバイオティクス乳酸菌生産物質

世界一効率のいい腸活アイテム
ポストバイオティクス乳酸菌生産物質

漢方薬店kampo’s薬剤師の鹿島絵里です。現代ならではの目線と評価で、漢方の役立つ情報を発信していきます。

腸内環境は自動的に乱れる?

免疫、代謝、神経系の働きに影響する腸内環境。私たちは腸内細菌と共に毎日を過ごしています。腸内環境が良ければ体調がよく、腸内環境が乱れれば体調は悪くなる、関係はとてもシンプルですね。ですが、この「腸内環境が良い」状態を作り上げるのはなかなか容易ではありません。現代の生活で重要視されているのはコストや時間などのパフォーマンスであり、じつは腸内環境はちっとも大事にされていないのです。

日持ちがして、安くて、はっきりとした味付けの食品の多くは、腸内環境を乱す食品添加物が多く使われています。また、夜しっかりと眠り、朝は日を浴びて一日を始めることも、腸内環境を整える上では大事なことですが、これが当たり前ではなくなっています。

腸内細菌の存在を意識しなければ、自動的に腸内環境は乱れていくのが現代というわけです。

「いいサイクル」を手に入れろ

腸活はなぜ難しい

そこで一念発起して食べ物に気を付けるようになったとします。添加物の多い加工食品は避け、食物繊維を多く含むものや生きた乳酸菌を含む発酵食品など腸内環境にいいものを積極的に取り入れる。とても大事でいいことですが、これだけで身体がみるみる変わるという人は、実は少数です。

徹底するのが困難、結果が出るまでに時間がかかって挫折してしまう、腸内環境がよくなかった時間が長すぎたためになかなかいい方に転じてくれない、などなど。生きた乳酸菌をとっても腸内には定着してくれなかったり、せっかく摂取した食物繊維も分解して使いこなせるだけの腸内環境がそもそも整っていなかったり。

「腸内環境が良い」状態を作るのは、自動的に腸内環境が乱れていく現代では難しい面があるのです。

いいサイクルは持続する

一方で、腸内環境がととのってくると「いいサイクル」が生まれます人の食の好みや性格まで変えると言われる腸内環境ですが、腸活の持続がさらなる持続を応援してくれます。腸内細菌は人のからだと、そして腸内細菌同士でもコミュニケーションを取ります。
ある腸内細菌がいることで活性化される別の腸内細菌がいて、さらに活性化された腸内細菌の刺激で大事な栄養素を作れるようになるまた別の腸内細菌があったり。そして大事な栄養素を受け取った人がよりよい生活サイクルを手に入れると、それがまた腸内細菌たちに快適な環境を与えることになります。こうして段々といいサイクルが紡がれていくというわけです。

ですので、腸活の一番大事なのは「いいサイクル」に突入する前の立ち上がりのところだといえます。

乳酸菌生産物質はここがすごい!

腸内環境の「いいサイクル」を手に入れるのは大変ですが、具体的に「いいサイクル」の正体は何でしょうか。いい腸内細菌たち?それもそうですが、もっと正確に言えば、腸内細菌たちが作り出す物質です。いいサイクルの中ではより効率的に有益な物質が生産されます。人の免疫、代謝、神経系の働きを助けて健康を正常に維持させ、さらにいい腸内環境も構築できる物質です。これが「乳酸菌生産物質」と呼ばれるサプリメントです。
ポストバイオティクスという新しいジャンルの腸活アイテムで、生きた菌や菌のエサとなる食物繊維などとは一線を画します。文字通り“乳酸菌”によって“生産される物質(代謝産物)”のことを指します。善玉菌と呼ばれる複数の乳酸菌・ビフィズス菌を共棲して発酵させ、理想的な腸内環境を再現しながら得られた代謝産物(菌体成分も含む)です。

乳酸菌生産物質は、人の身体に直接作用しつつ、腸内環境の改善も行います。まだ腸内環境がよくない場合でも、乳酸菌生産物質を摂ることで有用成分がダイレクトに体内に吸収されます。そして同時に腸内環境の改善もしていけます。人にも腸内細菌にもどちらにもいいので、腸内環境改善の立ち上がりの難しさも、これならクリアできるというわけです。

関連記事

どう違う?プロバイオティクス・プレバイオティクス・ポストバイオティクス 腸活をしていると頻繁に見聞きする言葉がプロバイオティクスとプレバイオティクスです。よく似たこれらの二つの言葉ですが、どんな違いがあるのでしょうか。さらにプロバイオティ[…]

徹底できなくても大丈夫なわけ

繰り返しになりますが、腸内環境がととのうとその効果は自分の力として持続します。飲み忘れれば効果を失う薬と違い、体質として定着するのです。病気にかかりにくい、罹患しても早く治る、傷跡が残らない、疲れにくい、太らない、アレルギーがよくなる、前向き、精神的に安定、よく眠れるなど、もたらされる効果は人それぞれではあるものの、免疫力、代謝、神経系の働きに関する悩みが改善されていきます。

腸活は便秘や下痢の改善のためだけにおこなうものではありません。これらが良くなるのはもちろんですが、もっと広い範囲で、かつ長く付き合ってきた身体の悩みを根本から改善してくれる手段です。

時間やコストの制約があり、わかっていても完璧な腸活をするのは難しい現代。食事がおろそかになっても、生活スタイルが理想的ではなくても、乳酸菌生産物質なら意味のある腸活ができます

食良品店FOOD LAB

漢方メディアは株式会社kampo labが運営する、薬剤師や専門家による最新のセルフケア・漢方・薬膳情報サイトです。

同社が運営するFOOD LABは築地にあり、1階が無添加食品のセレクトショップ、2階は薬膳鍋(飲食店)と、食を健康的に楽しめるような店舗です。

漢方メディアでもご紹介する薬膳食材、オーガニック食品のほか、ヴィーガン、グルテンフリーなど多様化する食のスタイルに対応した、セルフケアに最適な商品などを多数取り扱っております。

築地までのご来店が難しい方にはオンラインショップもございますので、漢方メディアでの日々の体のケアと合わせてぜひご利用ください。

お得な情報やクーポン配布中!

LINE公式アカウントでは、漢方や薬膳、健康生活に関する情報のほか、食良品店FOOD LABで利用できるクーポンなどの特典チケットなども獲得できます。
以下のリンクよりぜひお友だち追加をお願いいたします。

LINE公式アカウント

>「漢方」をもっとよく知ろう!

「漢方」をもっとよく知ろう!

2000年以上前の古代中国で生まれた中医学。 それが日本に伝わり、
独自の発展を遂げた日本漢方、韓国においては韓方。
それぞれの国で伝統医学が存在しています。 歴史が長い分、
多くの理論や考え方が派生しています。

CTR IMG