米粉で簡単!カップでパン

米粉で簡単!カップでパン

みなさん、こんにちは。食育アドバイザーで、プラントベース子育てをしている、櫻井麻友です。
今回は、身体にも優しい米粉の魅力と、米粉の簡単レシピを紹介します。

使いやすい!身体にも優しい!米粉の魅力

朝ごはんは、絶対『パン』という方、とても多いそうです。確かに忙しい朝に、パンはとても手軽で助かりますよね。私も漢方の相談員をしている時、『朝ごはんは、パンとヨーグルトとフルーツ、飲み物はコーヒーです。』などの声をよく聞きました。
しかし、そのような方は、身体が冷えきっていたり、腸内環境が良くなかったり、不定愁訴を訴える方が多かったのです。もちろん、パンは絶対に良くない!というわけではありません。しかし、小麦粉のパンを毎日食べていると、身体に負担がかかってしまうのですよ。

だけど、パンは大好きでやめられない!という方今回は、米粉で簡単パンを紹介します。その前に、意外と使いやすい米粉の魅力を紹介します。

最近では『米粉』がとても流行り、使っている!という方も多いのではないでしょうか。小麦粉を使っている人にとっては、『米粉は使いにくい』と思われがちですが、意外と米粉は小麦粉と変わらずに、使う事が出来るのですよ。

我が家でも、シチューやグラタンなどのホワイトソース、おやつ作りなど、全て『米粉』で作っています。その中でも『玄米粉』を使っていて、いつも愛用しているものは、オーサワジャパンの玄米粉です。サラサラとしていて、癖もなくとても使いやすいですよ。

米粉の魅力①

『米粉』や『玄米粉』が人気の理由の一つは、『グルテンフリー』という点です。グルテンフリーは聞きなれたワードですね。何となくグルテンを取らない方が、身体に良さそう!ということは知っている方が多いかもしれません。

以前、小麦粉のグルテンについてのコラムを書きました。

関連記事

グルテンフリーがもたらす 身体に良いこと グルテンフリーとは 『グルテンフリー』最近よく耳にしますね。 知っている方が多いと思いますが、その名の通りグルテンを含む食品を、摂らないことです。 グルテンとは、小麦粉[…]

やはり『小麦粉』に含まれる『グルテン』に問題がありそうですね。ネバーッとしたグルテンが、身体にまとわりつくのです。まとわりつくと、やはり腸内環境が悪くなり、色々な症状につながるのです。グルテンを減らしたら、とても身体が軽くなった!お肌が綺麗になった!痩せた!など、たくさんの方が実感しているそうですよ。というわけで、お米から出来ている『米粉』や『玄米粉』に人気がついたわけですね。

米粉の魅力②

さらに、米粉と小麦粉とでは、油の吸収率も異なると言われています。米粉は小麦粉に比べ、油の吸収率が低く、揚げ物に使っても無駄な油を吸収しないのです。良い油を摂ることは大切なのですが、もちろん摂り過ぎも良くありませんね。また、吸収した油は時間が経つと酸化してしまいますので、なるべく吸収率が低い方が良いのです。ダイエット中のお食事にもとてもおすすめですね。

米粉の揚げ物は、身体に負担が少なくなり、味わいもサッパリとして、時間が経っても美味しいので是非お試しください。

米粉の魅力③

そして、とても重要なことは『米粉』や『玄米粉』は、栄養素がとても豊富ということです。特に、『玄米粉』は栄養満点ですのでおすすめです。

◯ビタミン類
◯ミネラル類
◯食物繊維など

玄米粉は、これらの栄養素がとても豊富であり、手軽に摂ることが出来ます。もちろん玄米を食べるに越したことはありませんが、玄米を食べるには、やはり良く噛まないと消化に良くありません。良いものをとっていても、消化に負担をかけてしまっては、意味がありませんね。ですから、胃腸が弱い方、小さなお子様、お年寄りの方などには、とても食べやすい『玄米粉』がおすすめなのです。身体に必要不可欠なビタミンやミネラルがたっぷりと含まれており、さらに腸内環境を整える食物繊維も豊富ですので、老若男女問わず摂ってほしいですね。

米粉で簡単!カップでパン!

今回は、忙しい朝でもすぐに作れる、マグカップで簡単パンを紹介します!グルテンフリー・白砂糖不使用・プラントベースのスペシャルパンです。トーストというよりも、蒸しパンに近いですので、フワフワ食感で出来立てのホカホカパンがなんともほっこりしますよ。作り方もとても簡単で、マグカップひとつあれば作ることが出来ます。洗い物も少なく済み、また、火も使わずに出来ますので、忙しい朝にはとっても助かりますね。

そして、買ってくるパンは、小麦粉に加え、意外と添加物が多いですので、パンがお家で作れると、小さなお子様でも安心して食べることが出来ますよ。簡単に作れますので、お子様と一緒に作っても楽しいですね。また、今回のカップでパンは、色々なアレンジが出来ます。お好みの味を試してみても、飽きずに楽しめると思いますよ。

レシピ

材料

米粉(玄米粉)40g
豆乳 70g
砂糖 小さじ2
ベーキングパウダー 小さじ1
きなこ 小さじ1(無くてもOK)
油 小さじ1

作り方

1.すべての材料をマグカップで混ぜる。

2.レンジで3分温めれば完成!(ラップはかけなくてOK)

まとめ

いかがでしたでしょうか?混ぜてチンするだけなので、忙しい朝でも手軽に作ることが出来そうです。朝から、フワフワの出来立てパンは身体も温まりとても嬉しいですね。食べる際に、バターを付けたり、はちみつやメープルシロップを少しかけても美味しいと思います。また今回は、きなこを少し入れましたが、おやつに食べるのでしたら、チョコチップやジャムを入れたり、お好みでアレンジしても楽しめますよ。

玄米粉は、今回のパンレシピ以外でも、ホワイトソースやクリームシチュー、天ぷらやから揚げ、普段のいろいろな料理に使うことが出来ます。お家にストックしておくと良いですね。

是非、米粉の簡単カップでパンもお試しください!

食良品店FOOD LAB

漢方メディアは株式会社kampo labが運営する、薬剤師や専門家による最新のセルフケア・漢方・薬膳情報サイトです。

同社が運営するFOOD LABは築地にあり、1階が無添加食品のセレクトショップ、2階は薬膳鍋(飲食店)と、食を健康的に楽しめるような店舗です。

漢方メディアでもご紹介する薬膳食材、オーガニック食品のほか、ヴィーガン、グルテンフリーなど多様化する食のスタイルに対応した、セルフケアに最適な商品などを多数取り扱っております。

築地までのご来店が難しい方にはオンラインショップもございますので、漢方メディアでの日々の体のケアと合わせてぜひご利用ください。

お得な情報やクーポン配布中!

LINE公式アカウントでは、漢方や薬膳、健康生活に関する情報のほか、食良品店FOOD LABで利用できるクーポンなどの特典チケットなども獲得できます。
以下のリンクよりぜひお友だち追加をお願いいたします。

LINE公式アカウント

>「漢方」をもっとよく知ろう!

「漢方」をもっとよく知ろう!

2000年以上前の古代中国で生まれた中医学。 それが日本に伝わり、
独自の発展を遂げた日本漢方、韓国においては韓方。
それぞれの国で伝統医学が存在しています。 歴史が長い分、
多くの理論や考え方が派生しています。

CTR IMG