- 2023年6月19日
- 2023年8月14日
胃腸も整う!簡単すぎるピーマンレシピ!
胃腸も整う!簡単すぎるピーマンレシピ みなさん、こんにちは。食育アドバイザーで、プラントベース子育てをしている、櫻井麻友です。 今回は、ジメジメとした、今の季節におすすめの食材を使ったレシピを紹介します。 つらい梅雨の季節にはこれ! あっという間に梅雨の季節になってしまいましたね。ジメジメしていて梅雨は苦手!という方も、多いと思います。 そして、梅雨の季節は何かと不調も多いのです。梅雨の季節は、漢 […]
胃腸も整う!簡単すぎるピーマンレシピ みなさん、こんにちは。食育アドバイザーで、プラントベース子育てをしている、櫻井麻友です。 今回は、ジメジメとした、今の季節におすすめの食材を使ったレシピを紹介します。 つらい梅雨の季節にはこれ! あっという間に梅雨の季節になってしまいましたね。ジメジメしていて梅雨は苦手!という方も、多いと思います。 そして、梅雨の季節は何かと不調も多いのです。梅雨の季節は、漢 […]
洋食アレンジも楽しい! 梅雨の女性を救うヨモギの秘めた力 漢方カウンセラーの星川美由紀です。“キッチンから健康に”をモットーに、お家でできる食養生をお伝えしています。 今日は身近な薬草「ヨモギ」についてのお話しです。ヨモギは日本各地の日当たりの良い道端に自生するキク科の植物で、早春の頃から地べたに張り付くようにどんどん増えていく、とても生命力旺盛な薬草です。 ヨモギといえば?実は頼もしい女性の味方 […]
梅雨の不調にサヨナラ!基本の養生と簡単レシピ こんにちは。働く女性の健康をサポートしている、サロン結香の矢澤ともみです。 今年も早いもので、一年の半分が過ぎようとしています。私が住む東京では紫陽花が咲きはじめて、梅雨が近づいてきたことに気が付かせてくれました。 梅雨といっても、年によって様子が異なりますので、今年はどんな「梅雨」になるのかな?と、日々感じながら養生しています。皆さまは、梅雨の時期に […]
重だるさは「湿」が原因。巡りをよくして夏前に薬膳ダイエット FOOD LAB代表、薬剤師・国際中医師・国際薬膳管理師の山口りりこです。 2023年は5/6が立夏。 暦の上では夏へと移り変わります。本格的な夏は梅雨明けからですが、夏のお身体づくりをして参りましょう。 梅雨時期は湿に注意 梅雨時期から、本格的な夏に向けて気をつけたいのは湿(しつ) 私たちは自然界で暮らしているため、季節や […]
つらい気圧の変化に!小豆スムージー みなさん、こんにちは。食育アドバイザーで、プラントベース子育てをしている、櫻井麻友です。 今回は、辛い気圧の変化におすすめのレシピをご紹介します。 不調は低気圧のせい? 台風がとても多い季節となってきましたね。 台風に重なり季節の変わり目で、せっかく涼しくなってきたのに、なんだか不調続きという方多いのではないでしょうか。 日本人はとくに、この季節が苦手な人が多い […]
ジメ〜っとした梅雨対策ケア おすすめのツボはここ! 鍼と灸と漢方 白月 代表鍼灸師、バストサロンAin代表の山口藍子です。 梅雨の時期がきましたね☔️ 美容健康の対策方法を取り入れて乗り切りましょう❗️ 多湿な日本で起こりやすい不調 毎年やってくる5月、6月のジメジメとした梅雨の時に体調を崩しやすい方いらっしゃいませんか? 寝込むほどではないけど怠い、不調でやる気が出ないなど、男女問 […]
ジメジメの季節の胃腸を整える!粟ぜんざい 皆さん、こんにちは。食育アドバイザーで、プラントベース子育てをしている、櫻井麻友です。 今回は、ジメジメの季節におすすめのレシピを、紹介したいと思います。 梅雨の季節の辛い不調 ジメジメした季節がやってきますね。 梅雨の季節がとっても苦手!という方多いのではないでしょうか。 頭痛や身体が重だるくなったり、むくみが出たりめまいが起きたり、色々な不調が出てくる […]
「梅雨の肌バテ」は香りで養生 ローズがもたらす癒しのスキンケア こんにちは。サロン結香の矢澤ともみです。 いよいよ梅雨の季節が到来です。毎年、梅雨になると季節柄のご相談が増えてきます。まず、一つは「むくみ」について。そして、もう一つは「肌の不調」についてです。今回は、梅雨の肌バテ対策にむけて、香りをとりいれた肌養生をご紹介いたします。 日本の梅雨は年に4回もある?! 梅雨と呼ばれる気候現象は、日本 […]
雨続きで起こる不調の対処法 漢方薬店kampo’s(カンポーズ)薬剤師・薬学博士の鹿島絵里です。現代科学と漢方医学の両方の視点で、健康・美容の最前線に迫ります。 梅雨は微妙なトラブルが起こりやすい ゴールデンウィークも過ぎ、二十四節気は立夏。夏の気配を感じ始める頃ですが今年は雨天が多いですね。梅雨にはまだ早い気もしますが、関東甲信地方の最も早い梅雨入りは5月6日という記録もありますから侮れません。 […]