エネルギー不足タイプ

エネルギー不足体質とは?

専門的な言葉で言えば、気虚、陽虚体質の方です。色んな場面でパワー不足が見られます。内蔵をスムーズに動かす力も不足していますので、便秘、軟便、下痢といった排便に関するトラブルを抱えがちです。
普段から低体温で、月経前でも体温が上がりにくく、疲労感や倦怠感を慢性的に感じやすいです。
食欲不振に陥りやすかったり、少食の傾向があります。
身体の原動力である“気”が不足している状態を改善するためには、まずはお腹と下半身を冷やさない工夫からはじめましょう。

エネルギー不足体質の養生

朝起きたら白湯を飲み、内臓を温めます。
レッグウォーマーを活用したり、足湯をしてみるのもいいでしょう。
消化器に負担をかけやすい、なま物や冷たい食材はできるだけ避けましょう。
症状が強いときは甘いものも控えめに。消化器を元気にして気を補う食材を取り入れましょう。

きのこ、山芋、鶏肉、えび、羊肉、胡桃、栗、高麗人参、なつめなど
関連記事

疲労回復にも!にらレシピ2選 みなさん、こんにちは。食育アドバイザーで、プラントベース子育てをしている、櫻井麻友です。 今回は、今の季節にもおすすめの、元気も食欲も出る!簡単レシピを紹介します。 疲れた体にスタミナ食材! 早[…]

関連記事

お灸でセルフケア 手足の冷えレスキュー こんにちは!鍼灸師・エステティシャンの山口藍子です。 大寒(1/20)を迎えて、さらに冷えこんできましたね。正常反応でも外気が寒いと手足が冷たくなりますが、「氷のように冷たい」や「手足先が寒くて眠[…]

関連記事

シミ・シワ・たるみが気になったら! 春の肌ゆらぎに黒豆おやつ みなさん、こんにちは。食育アドバイザーで、プラントベース子育てをしている、櫻井麻友です。 今回は、春の季節のお悩みにおすすめの、簡単おやつレシピを紹介します。 春はゆ[…]

>「漢方」をもっとよく知ろう!

「漢方」をもっとよく知ろう!

2000年以上前の古代中国で生まれた中医学。 それが日本に伝わり、
独自の発展を遂げた日本漢方、韓国においては韓方。
それぞれの国で伝統医学が存在しています。 歴史が長い分、
多くの理論や考え方が派生しています。

CTR IMG