注目キーワード
  1. 花粉症
  2. 菌活
  3. 熱中症
CATEGORY

薬膳ごはん

  • 2023年9月4日

残暑におすすめ!簡単なすチヂミ

残暑におすすめ!簡単なすチヂミ みなさん、こんにちは。食育アドバイザーで、プラントベース子育てをしている、櫻井麻友です。 今回は、まだまだ続く残暑におすすめの、簡単レシピを紹介します。 まだまだ続く暑さにはこれ! 暦では立秋に続き、処暑がやってきて、夏が過ぎていき、秋が始まる頃とされていますね。 ですが、まだまだ体感的には『秋』とは思えない暑さですね。8月9月も、30度を超える日が多く、熱中症など […]

  • 2023年8月24日

夏の冷え症にも!かぼちゃ南蛮

夏の冷え症にも!かぼちゃ南蛮 みなさん、こんにちは。食育アドバイザーで、プラントベース子育てをしている、櫻井麻友です。 今回は、夏に意外と多い、あのお悩みにおすすめのレシピを紹介します。 温める夏野菜はこれ! 猛暑が続いていますね。そんな暑い夏ですが、この時期に増えてくるお悩み、みなさん知っていますでしょうか? 実は、意外に多いお悩みが『冷え』なんです!冷え症は冬に起こるもの、と思われがちですが、 […]

  • 2023年8月21日

暑い夏にもおすすめ!梅干しおかずレシピ

暑い夏にもおすすめ!梅干しおかずレシピ みなさん、こんにちは。食育アドバイザーで、プラントベース子育てをしている、櫻井麻友です。 今回は、日本の伝統食『梅干し』を使った簡単レシピを紹介します。 暑さ対策にはこの食材! 夏の暑さもまだまだ続いていますね。30度を超えると暑さも危険な状態になり、熱中症なども心配になりますよね。 そこで、昔から暑さ対策に食べられてきたものが、日本の伝統食材『梅干し』なの […]

  • 2023年8月18日

夏の便秘に!とまらないおくらスナック

夏の便秘に!とまらないおくらスナック みなさん、こんにちは。食育アドバイザーで、プラントベース子育てをしている、櫻井麻友です。 今回は、夏のお悩みに夏野菜を使った簡単レシピを紹介します。 夏の便秘にはこの野菜! 夏のお悩み!というと色々思い浮かぶと思いますが、『冷え』や『むくみ』などに続いて多いのが、『便秘』のお悩みなのです! 通年通して、便秘に悩んでいる方は多いと思いますが、夏も便秘になりやすい […]

  • 2023年8月9日

夏のむくみに!5分で出来るズッキーニナムル

夏のむくみに!5分で出来るズッキーニナムル みなさん、こんにちは。食育アドバイザーで、プラントベース子育てをしている、櫻井麻友です。 今回は、夏に増えるあのお悩みにおすすめの、簡単レシピを紹介します。 むくんでる?と思ったらこの野菜! 夏になると増えてくるお悩みが『むくみ』ですね。 女性はとくに、むくみが気になる方が多いのではないでしょうか?なんと、9割の女性が『むくみ』で悩んでいる!とも言われて […]

  • 2023年8月7日

夏の疲れにも!パリパリいんげん!

夏の疲れにも!パリパリいんげん! みなさん、こんにちは。食育アドバイザーで、プラントベース子育てをしている、櫻井麻友です。 今回は、夏の疲れにおすすめの、栄養たっぷり簡単レシピを紹介します。 疲れたと思ったらこの野菜! とても暑い夏がやってきましたね。暑いだけで、体力も奪われ、『夏の疲れ』も出てきますね。疲れが溜まってくると、免疫力も落ち、風邪をひいたりウイルスに感染したり、何かと大変ですよね。そ […]

  • 2023年8月4日

女性の夏の悩みには!トマトのハチミツ漬け

女性の夏の悩みには!トマトのハチミツ漬け みなさん、こんにちは。食育アドバイザーで、プラントベース子育てをしている、櫻井麻友です。 今回は、暑い夏にピッタリの爽やかレシピを紹介します。 夏にはこの野菜が大活躍! 夏になると、女性は特にお悩みが増えてくるのではないでしょうか。 紫外線が強く、日焼けや肌荒れが気になりますね。日焼け止めを塗ったり、日傘をさしたり、帽子や手袋で対策したり。何かと面倒ですよ […]

  • 2023年7月21日

ゴーヤの苦味で夏を乗り切ろう!

ゴーヤの苦味で夏を乗り切ろう! みなさん、こんにちは。食育アドバイザーで、プラントベース子育てをしている、櫻井麻友です。 今回は、あの苦味のある食材で、簡単美味しいレシピを紹介します。 夏バテにはあの野菜がおすすめ! いよいよ、梅雨も明け、本格的な真夏の季節になってきましたね。毎年厳しい暑さで、身体もついていくのが大変ですよね。そんな暑い夏には、『夏バテ』の症状に悩まされる人も、多いのではないでし […]

  • 2023年6月26日

子供も食べられる!フライドにんじん

子供も食べられる!フライドにんじん みなさん、こんにちは。食育アドバイザーで、プラントベース子育てをしている、櫻井麻友です。 今回は、お子様が苦手なあの野菜を使った、簡単レシピを紹介します。 にんじん嫌いは今日で終わり! 早速ですが、『うちの子にんじんが苦手!』という方、結構いるのではないでしょうか? にんじんは栄養も豊富で、さらに手にとりやすく料理もしやすいので、お母様も使う事が多いと思います。 […]

  • 2023年6月23日

絶品!万能ごま味噌ダレ

絶品!万能ごま味噌ダレ みなさん、こんにちは。食育アドバイザーで、プラントベース子育てをしている、櫻井麻友です。 今回は、とっても簡単でなんでも使える、万能ダレを紹介します! 日本人の伝統食『味噌』 早速ですが、みなさん『味噌汁』毎日飲んでいますか? 『味噌』は日本の伝統的な発酵食品であり、今では世界でも人気があり、スーパーフードとも言われているのです。もちろん栄養たっぷりということは、みなさんご […]

>「漢方」をもっとよく知ろう!

「漢方」をもっとよく知ろう!

2000年以上前の古代中国で生まれた中医学。 それが日本に伝わり、
独自の発展を遂げた日本漢方、韓国においては韓方。
それぞれの国で伝統医学が存在しています。 歴史が長い分、
多くの理論や考え方が派生しています。

CTR IMG