CATEGORY

美容・皮膚

  • 2023年4月5日

植物療法の本場フランスでの花粉症ケアは?フランスでのリアルなハーブ活用術

植物療法の本場フランスでの花粉症ケアは? フランスでのリアルなハーブ活用術 現在フランス パリの大学院でフィトテラピー(植物療法)の勉強をしている薬剤師のあやかです。 だんだんと暖かくなり、心地よくなってくるとともに、花粉が気になるこの季節…くしゃみや鼻水、目のかゆみに悩む方も多いのではないでしょうか?今回は、植物療法の本場フランスでのエッセンシャルオイルを活用した、自然の力による抗ヒスタミン、抗 […]

  • 2023年3月18日

ヨモギオイルで「手」のエイジングケアはじめませんか?

ヨモギオイルで「手」のエイジングケア はじめませんか? こんにちは。働く女性のエイジングケアをサポートしている、サロン結香の矢澤ともみです。 3月に入り春めいた日も増えてきましたね。梅や桜の開花も楽しみですが、もう一つ心待ちにしているのが、3月~5月に食用として旬をむかえる「ヨモギ」 多年草のヨモギは、野原や土手沿いで見かける方もいらっしゃると思います。日本では、草餅の材料の他、天ぷらや混ぜご飯に […]

  • 2022年6月16日

夏の皮膚トラブルに!日本生まれの万能外用薬「紫雲膏」

夏の皮膚トラブルに! 日本生まれの万能外用薬「紫雲膏」 隠れた名常備薬『紫雲膏(しうんこう)』 香港在住の薬剤師・国際中医師の林 三貴です。『紫雲膏(しうんこう)』という軟膏をご存知でしょうか?我が家では「困った時の紫雲膏!」とでも言うが如く頻用しており、香港生活を始める際にも、わざわざ日本から帯同した外用薬です。 当時、子どもが小さく、切り傷、肌荒れなどが絶えなかった我が家では本当にお世話になっ […]

  • 2022年5月28日

「梅雨の肌バテ」は香りで養生 ローズがもたらす癒しのスキンケア

「梅雨の肌バテ」は香りで養生 ローズがもたらす癒しのスキンケア こんにちは。サロン結香の矢澤ともみです。 いよいよ梅雨の季節が到来です。毎年、梅雨になると季節柄のご相談が増えてきます。まず、一つは「むくみ」について。そして、もう一つは「肌の不調」についてです。今回は、梅雨の肌バテ対策にむけて、香りをとりいれた肌養生をご紹介いたします。 日本の梅雨は年に4回もある?! 梅雨と呼ばれる気候現象は、日本 […]

  • 2022年5月14日

グルテンフリーがもたらす身体に良いこと

グルテンフリーがもたらす 身体に良いこと グルテンフリーとは 『グルテンフリー』最近よく耳にしますね。 知っている方が多いと思いますが、その名の通りグルテンを含む食品を、摂らないことです。 グルテンとは、小麦粉に含まれるたんぱく質と、水が結びついて出来る物質です。 グルテンを含む食材とは以下のような物です。 ◯食パン ◯パスタやマカロニ ◯ラーメン ◯お好み焼きやたこ焼き ◯ケーキや焼き菓子 ◯う […]

  • 2022年4月28日

実際なにでできているの?化粧品成分表示の見方やポイントを解説

実際なにでできているの? 化粧品成分表示の見方やポイントを解説します! 化粧品と医薬部外品って? そもそも市販されている化粧品には、「化粧品」と「医薬部外品」の二つがあります。 「医薬品医療機器等法」(薬機法)によって、 「化粧品」は“人体に対する作用が緩和なもので、皮膚、髪、爪の手入れや保護、着色、賦香を目的として用いられるもの。”と定義されています。 一方、「医薬部外品」は “人体に対する作用 […]

  • 2022年4月7日

早めの日焼け対策が肝心!薬剤師がケアポイントを解説!

早めの日焼け対策が肝心!薬剤師がケアポイントを解説!   化粧品会社で薬事業務を担当する、薬剤師のあやかです。 皆さんは普段どんな紫外線対策をされていますか? 日焼け止めを塗るのは夏の暑いときだけ、メイクの時に1回塗るだけ、あるいはアウトドアやスポーツのときだけ、などという方もいらっしゃるのではないでしょうか? 実は1年中、雨の日でも降り注いでいる紫外線。 今回は年々強くなっていると言われている紫 […]

  • 2022年3月21日

春のくすみ肌に足湯のススメ

肌養生〜春のくすみ肌に足湯のススメ〜 皆様、はじめまして。この度「漢方media」でコラムを担当することになりました、サロン結香の矢澤ともみです。まずは、自己紹介をさせていただきます。普段は、女性の健康や美容をサポートする、セラピストの仕事をしています。こちらのコラムでは、実際にサロンのお客様を通して、ご相談いただくお悩みや養生法などをご紹介していきます。皆様にとって、日頃の健康美容習慣に、お役立 […]

  • 2022年2月28日

良質な脂質って?不飽和脂肪酸を薬剤師が解説

良質な脂質って?不飽和脂肪酸を薬剤師が解説 化粧品会社で薬事業務を担当する、薬剤師のあやかです。 いわゆる”油”が思い浮かび、“身体に悪そう“ ”太りそう“ ”ニキビなどの肌荒れの原因になる“ など、 ”摂ってはいけないもの“ とイメージしてしまう脂質。 前編では二重結合を含んでいない「飽和脂肪酸」について紹介させていただきました。 後編では、二重結合を含んでいない「不飽和脂肪酸」について、特徴や […]

  • 2022年2月27日

良質な脂質って?オイル選びのポイントを薬剤師が解説

良質な脂質って? オイル選びのポイントを薬剤師が解説 ~前編~ 化粧品会社で薬事業務を担当する、薬剤師のあやかです。 脂質と聞くと、いわゆる”油”が思い浮かび、“身体に悪そう“ ”太りそう“ ”ニキビなどの肌荒れの原因になる“ など ”摂ってはいけないもの“ とイメージする方が多いのではないでしょうか? 実は、ホルモンの原料になったり、体温を調節したり、細胞膜を構成したりする大事な5大栄養素のひと […]

>「漢方」をもっとよく知ろう!

「漢方」をもっとよく知ろう!

2000年以上前の古代中国で生まれた中医学。 それが日本に伝わり、
独自の発展を遂げた日本漢方、韓国においては韓方。
それぞれの国で伝統医学が存在しています。 歴史が長い分、
多くの理論や考え方が派生しています。

CTR IMG