- 2023年7月28日
- 2023年8月14日
歯周病は全身疾患?! 歯科治療の今むかし
歯周病は全身疾患?! 歯科治療の今むかし こんにちは。歯科医師の吉田健人です。今回は東洋医学というよりも歯科医療の歴史と今後の歯科医療についてスポットを当ててご紹介したいと思います。 こちらの歯科医療の変遷を知っていただくと、歯医者さんに行った時に納得のできる治療方法を選択する一助となります。ぜひ一読してみてくださいね。 昔も今も基本は同じ~Drill and fill(削って埋める)~ 現在では […]
歯周病は全身疾患?! 歯科治療の今むかし こんにちは。歯科医師の吉田健人です。今回は東洋医学というよりも歯科医療の歴史と今後の歯科医療についてスポットを当ててご紹介したいと思います。 こちらの歯科医療の変遷を知っていただくと、歯医者さんに行った時に納得のできる治療方法を選択する一助となります。ぜひ一読してみてくださいね。 昔も今も基本は同じ~Drill and fill(削って埋める)~ 現在では […]
しっかり噛んで食べると何が良いの?! ステラデンタルクリニック(広島県)の薬剤師・国際中医臨床薬膳師の豊田暖佳です。皆さんは、食事中よく噛んで食べていますか?どうしてよく噛んで食べると良いのかと自然と噛みやすくなるコツを今回はお伝えしたいと思います。 弥生時代は、現代人の6倍噛んで食べていた?! 邪馬台国の女王卑弥呼の食事は、玄米や乾燥した木の実、干物など硬くて噛み応えのある食材であったと言われて […]
お口ポカーンは万病の元!? 授乳期から大人まで、その対策方法とは ステラデンタルクリニック(広島県)の薬剤師・国際中医臨床薬膳師の豊田暖佳です。ふと子どもの口元を見ると、ポカーンとお口が開いていませんか?口が開いているということは、口呼吸になっている証拠です。口呼吸だとどんな影響が出てしまうのかと、すぐできる改善策をお伝えします。 お口が開いているとNGな理由 口を開けたまま、鼻呼吸してみてくださ […]
口内炎や顎関節症 ストレスが原因かも?! 皆様お元気にされてますでしょうか?歯科医師の吉田健人です! ようやくコロナウイルス感染の流行も落ち着いてホッとされている方も多いのではないでしょうか。平穏な日々が続くのを願っています。 コロナ禍の最中はストレスフルな毎日を過ごしていた方も多いのではないでしょうか?今回はストレスとお口の周りの関係についてお話しさせて頂きます!少しばかりお付き合いお願いします […]
子どもの歯を元気に育てるために 妊娠前からしておきたいこと! ~口腔内ケア編~ ステラデンタルクリニックに所属している薬剤師・国際中医臨床薬膳師の豊田暖佳です。 妊娠すると、赤ちゃんのためにより一層、自分の身体に気をつける方が多いと思います。 しかし、身体のケアの中で、忘れられがちなのが『お口のケア』です。 妊娠中に起きるお口の変化 妊娠中の女性ホルモンの上昇 妊娠中には、エストロゲンやプロゲステ […]
赤ちゃんの歯は妊娠時に形成!おすすめ栄養素 ステラデンタルクリニックに所属している薬剤師・国際中医臨床薬膳師の豊田暖佳です。本日は、子どもの歯を元気に育てるために妊娠前からしておきたい食事ポイントをお伝えします。 赤ちゃんの歯は妊娠時に形成 生まれたときは歯が生えていないので、生まれてから徐々に歯は作られると思われる方もいるかもしれません。しかし、答えは、お母さんのお腹の中にいる妊娠7週目ごろから […]
痩せられないのは慢性的な炎症が原因!? お口から始めるヘルス&ビューティ講座へようこそ! 歯科口腔外科にて診療をしている歯科医師の吉田健人と申します。 冬から心地よい春への準備を進め始める頃かと思います。 今回はお口と体全体のダイエットとの関係性についてお話したいと思います。 炎症は異常を知らせるシグナル 「炎症とダイエットと全然関係ないんちゃうん!」って聞こえてきそうですが…(笑)少 […]
東洋医学で考えるお口の乾きのキケン こんにちは!病院の歯科口腔外科にて診療をしている歯科医師の吉田健人と申します。 前編に続き、お口の乾きは万病の元であることを東洋医学視点でお伝えします。 東洋医学では唾液はどんなもの? 東洋医学では患者さんの状態を診断するのに様々な物差しを使って診断(弁証)します!今回はその一部をご紹介します。 気血水理論 体を気血水の三つの観点から分析する方法です。 気:見え […]
お口の乾きは万病の元!? こんにちは!歯科医師の吉田健人と申します。 現在病院の歯科口腔外科にて診療をしている現役のドクターをしております。東洋医学やアロマなどを使って健やかな毎日を送れるように情報発信していきます! 現代人はお口がカラカラ!? 病院で診察していると老若男女問わずお口の中が乾いておられる方が来院されます。原因は様々ですが、代表的なものとして加齢、ストレス、食生活、性癖、etc…があ […]