注目キーワード
  1. ダイエット
  2. 自律神経
  3. 薬膳
SEARCH

「花粉症」の検索結果21件

  • 2022年6月14日

話題の「プラントベース」 ここが変わった実体験!

話題の「プラントベース」 ここが変わった実体験! こんにちは。食育アドバイザーでプラントベース子育てをしている、櫻井麻友です。プラントベースに関して、以前2つほどコラムを書きましたが、今回は、子育てではなく、私自身の話をしたいなと思います。 プラントベース生活を始める前は 私が、漢方相談をはじめたのが、約9年前。東洋医学に出会ったことで、それをきっかけに、徐々に『穀菜食』が好きになりました。 穀菜 […]

  • 2022年6月1日

カロリーゼロの落とし穴「食品添加物と腸内細菌」

食品添加物と腸内細菌 漢方医学的視点からカラダづくりを応援する、漢方薬店kampo’s(カンポーズ)薬剤師・薬学博士の鹿島絵里です。 さて、私たち現代人の生活は多くの食品添加物によって支えられています。人の口に入るものであり、食品の保存期間をのばすその性質は、科学の目からも、政策という視点からも重要です。 食品添加物は安全、危険、賛否両論ありますが、時代が進んで新しい評価技術が生まれたなら、その安 […]

  • 2022年4月6日

花粉症にも頭痛にも!春の不調を救う足湯

花粉症にも頭痛にも!春の不調を救う足湯 春爛漫!香港在住の薬剤師・国際中医師の林 三貴と申します。 これからの季節は自然界も人間界も一気に陽が加速し、若々しい芽吹きのパワーが炸裂することでしょう。 こちら香港では、春を飛び越え一足お先に初夏の気候です。土地柄、毎度お馴染みの状況なのですが、移り行く季節をゆっくり愛でるという感じではないので、春になるといつも日本が恋しくなります。そんな高揚感のある季 […]

  • 2022年3月18日

星よみ養生〜乙女座満月〜

星よみ養生〜乙女座満月〜 星よみをヘルスケアに生かす薬剤師の吉田奈央です。 2022年3月18日16:18に乙女座で満月を迎えます。満月が起きるのは太陽と月が向かい合っているタイミングです。 満月の星よみ養生は次の新月がくるまでの2週間くらいの期間に意識していただくと良いことをお伝えします。 3/18~4/1の乙女座満月シーズンは新しい自分にリニューアルする時期 乙女座は生活習慣、体調管理、整理整 […]

  • 2022年3月15日

痩せないのは腸内細菌のせい?!

痩せないのは腸内細菌のせい?! KAMPO LAB薬剤師・薬学博士の鹿島絵里です。現代科学と漢方医学の両方の視点で、健康・美容の情報に迫ります。 腸内フローラや腸活、脳腸相関などなど、腸や腸内細菌にまつわるキーワードをたくさん見聞きするようになりました。腸や腸内細菌の何がそんなに大事なのでしょう。 一言で言ってしまうと「これまでの常識を覆した」んです。腸内細菌たちの存在に気付き、彼らの働きが活発に […]

  • 2022年3月13日

つらい花粉症に「小青竜湯」

花粉シーズン到来!毎年つらい花粉症に! 薬剤師・国際中医師の三瓶千穂と申します。 漢方薬について、もっと身近な存在に感じてもらえるよう、イメージして作った物語を交えながら、楽しくお伝えできればと思っています。 毎年やってくるこの季節!天気予報でも花粉情報を毎日やっていますね。ティッシュ箱が一箱じゃ足りなくなるほどツーツータラタラと滝のように流れる鼻水。何とかしてくれー!!そんな叫び声が聞こえてきそ […]

  • 2022年3月10日

辛い花粉症におすすめ!大葉のジェノベーゼ

辛い花粉症におすすめ!大葉のジェノベーゼ こんにちわ。食育アドバイザーで、プラントベース子育てをしている、櫻井麻友です。 今回は、今の季節におすすめの、花粉症にも良いレシピを紹介します。 当たり前じゃない!花粉症! 春が近づいてくると、やってくるこの季節! マスクはもちろん、飲み薬に目薬に点鼻薬に。 それでも、止まらない鼻水、目や肌の痒み。 集中力もなくなり、毎年のことですと本当に苦しいですよね。 […]

  • 2022年3月5日

花粉症に効くツボ10選

花粉症に効くツボ10選 —— 目が痒くて充血・止まらない鼻水・鼻づまり・クシャミの大連発 —— 私も昔はひどい花粉症だったので、文章を打っているだけでも思い出してゾッとします😨 集中力は低下するし、鼻の下は痛くなるし、寝不足になるし、お肌も荒れるし… せっかくの気持ちいい季節を楽しみたいのに と思ってしまいますよね。 花粉症はI型アレルギー反応にる疾 […]

  • 2022年2月26日

遺伝だけじゃない! 太りやすい体質を作っているのは腸内環境です

遺伝だけじゃない! 太りやすい体質を作っているのは腸内環境です 漢方薬店kampo’s(カンポーズ)薬剤師・薬学博士の鹿島絵里です。現代科学と漢方医学の両方から健康・美容の最前線に迫ります。 明るい表情に前向きな思考、そして日々快適な体調。理想的ではあるけれども、そんなふうには生まれてこなかったとあきらめることなかれ。腸内細菌しだいでこれらは叶います。 ヒトゲノムだけがすべてを決めはしない 「代々 […]

  • 2022年2月23日

季節の変わり目、花粉症に「麻黄附子細辛湯」

季節の変わり目、花粉症に「麻黄附子細辛湯」 薬剤師・国際中医師の三瓶千穂と申します。 まだ寒い日が続いていますが、もう暦の上ではすっかり春ですね。そんな季節の変わり目、、 なんだか朝方くしゃみが止まらない のどがチクチクする もしかしてかぜ?花粉症?になっちゃった⁉ なんて思うことがありませんか?それ、”冷え”からきているかもしれません。 漢方薬について、もっと身近な存在に感じてもらえるよう、イメ […]

>「漢方」をもっとよく知ろう!

「漢方」をもっとよく知ろう!

2000年以上前の古代中国で生まれた中医学。 それが日本に伝わり、
独自の発展を遂げた日本漢方、韓国においては韓方。
それぞれの国で伝統医学が存在しています。 歴史が長い分、
多くの理論や考え方が派生しています。

CTR IMG