注目キーワード
  1. ダイエット
  2. 自律神経
  3. 薬膳
TAG

おすすめ食材

  • 2023年2月7日

余ったお蕎麦で!簡単ガレット

余ったお蕎麦で!簡単ガレット みなさん、こんにちは。食育アドバイザーで、プラントベース子育てをしている、櫻井麻友です。 今回は、余りがちな食材を無駄なく美味しく頂く、アレンジレシピを紹介します。 日本の伝統食といえばこれ! みなさん、去年の大晦日には、『年越しそば』食べましたでしょうか? そんな『お蕎麦』ですが、ついつい茹ですぎて余ってしまった!ということありませんか? 次の日になると、水っぽくな […]

  • 2023年2月4日

季節別の食べ方を紹介!胃腸を整え体を元気にする「やまいも」

季節別の食べ方を紹介!胃腸を整え体を元気にする「やまいも」 漢方カウンセラーの星川美由紀です。“キッチンから健康に”をモットーに、お家でできる食養生をお伝えしています。 春にとりたい「甘味」 皆さまお元気ですか?まだまだ寒い日が続いていますが、今日は立春、暦の上では今日が春の始まりです。本格的な寒さはまだ続いていますが、自然界ではすでに春への準備が始まっています。我が家のバラも一見枯れたように見え […]

  • 2023年1月31日

ヘルシーおかずにはこれ!お豆腐の南蛮漬け

ヘルシーおかずにはこれ!お豆腐の南蛮漬け みなさん、こんにちは。食育アドバイザーで、プラントベース子育てをしている、櫻井麻友です。 今回は、ダイエットにもおすすめのヘルシーレシピを紹介します。 ヘルシーの代表食材! 寒い冬は何かと動くことが、億劫になりますよね。ついつい食べ過ぎてしまった、体重が増えてしまった。という方も多いのではないでしょうか。 しかし、ダイエットだからと、味気ないおかずは食べた […]

  • 2023年1月22日

血流改善!簡単!納豆天ぷら

血流改善!簡単!納豆天ぷら みなさん、こんにちは。食育アドバイザーで、プラントベース子育てをしている、櫻井麻友です。 今回は、日本の伝統食の納豆を使った、簡単レシピを紹介します。 日本の伝統食! 日本の発酵食品といって、みなさんが思い浮かべるものは、もちろん『納豆』ですね。 納豆は、日本でも健康食品として、昔から愛されてきたものです。 納豆は健康に良い!というイメージですが、苦手な方、そのまま食べ […]

  • 2023年1月19日

悩んでいたあの症状の原因は、鉄不足だった?!

悩んでいたあの症状の原因は、鉄不足だった?! ステラデンタルクリニック(広島県)の薬剤師・国際中医臨床薬膳師の豊田暖佳です。疲れやすい、寝つきが悪い、朝起きられない、風邪を引きやすいなどの不調があり、病院に行ってみてもはっきりとした原因が見つからず悩んでいる方はいませんか?もしかしたら、鉄不足が原因かもしれません。今回は鉄の働きやそれらの不調の改善策をお伝えしたいと思います。 鉄の働き 赤血球を作 […]

  • 2023年1月14日

お子様のおやつに!簡単!きな粉飴

お子様のおやつに!簡単きな粉飴 みなさん、こんにちは。食育アドバイザーで、プラントベース子育てをしている、櫻井麻友です。 今回は久しぶりに、お子様のおやつレシピを紹介します。 おやつなのに栄養満点? 冬休みにもなり、お子様が毎日いると、おやつに困りませんか? しかし、毎日お菓子をあげていては、やはり身体に良くないですよね。 だからといって、毎回おやつを作るのはとても大変!と思っている方多いのではな […]

  • 2023年1月7日

葛ドリンクで寒い冬を乗り切ろう

葛ドリンクで寒い冬を乗り切ろう みなさん、こんにちは。食育アドバイザーで、プラントベース子育てをしている、櫻井麻友です。 今回は、寒い冬におすすめの、身体の中からポカポカになるレシピを、紹介します。 冷える飲み物? みなさん、寒くなると温かい飲み物、飲みたくなりますよね。 早速ですが、そんな時どんな飲み物を飲みますか? コーヒー、紅茶、緑茶、ハーブティー、ウーロン茶など、色々な声が聞こえてきそうで […]

  • 2023年1月4日

1月7日に七草がゆをいただく

1月7日に七草がゆをいただく 1月7日は七草がゆを食べる習慣があります。お正月の疲れた胃を休めてくれる七草がゆ。中国の人日(じんじつ)の節句の風習が日本に伝わって、今の形になったと言われています。一年の無病息災を願いながら、お正月の祝宴で使いすぎた胃を休めるために、7種の草(野菜)を入れて炊いたおかゆをいただきます。 春の七草と秋の七草との違いは? 1月7日に七草がゆとしていただく春の七草ですが、 […]

  • 2022年12月28日

心も落ち着く!余った柚子で簡単おやつ

心も落ち着く!余った柚子で簡単おやつ みなさん、こんにちは。食育アドバイザーで、プラントベース子育てをしている、櫻井麻友です。 今回は、余りがちなあの食材を使って、大人も大好き簡単おやつのレシピを紹介します。 冬至、お正月にはあの食材 冬の季節も半ばになり、とても寒い日が続きますね。 12月22日に『冬至』を迎え、いよいよ寒さもこれからが本番だなと、感じた方も多いのではないでしょうか。 そして、お […]

  • 2022年12月25日

簡単お節!プラントベース伊達巻

簡単お節!プラントベース伊達巻 みなさん、こんにちは食育アドバイザーで、プラントベース子育てをしている、櫻井麻友です。 今回は、お正月におすすめの簡単プラントベースレシピを紹介します。 お正月にはやっぱりおせち! 今年も気付けばあと少しですね。お正月も目前です。 早速ですが、みなさん、おうちでおせち料理作っていますか? おせち料理というと、 ◯味気ないしあまり好きではないという方 ◯子供も食べない […]

>「漢方」をもっとよく知ろう!

「漢方」をもっとよく知ろう!

2000年以上前の古代中国で生まれた中医学。 それが日本に伝わり、
独自の発展を遂げた日本漢方、韓国においては韓方。
それぞれの国で伝統医学が存在しています。 歴史が長い分、
多くの理論や考え方が派生しています。

CTR IMG