星よみ養生〜双子座満月〜

星よみ養生2021.12.19 双子座満月

 

2021年12月19日13:36に双子座で満月を迎えます。
満月が起きるのは太陽と月が向かい合っているタイミングです。

満月の星よみ養生は次の新月がくるまでの2週間くらいの期間に意識していただくと良いことをお伝えします。

12/19〜1/3の双子座の満月シーズンは自分をみつめ発信するとき

双子座は学び、コミュニケーション、情報収集をあらわす星座で人間関係をスムーズにする要素を持っています。

今回の双子座満月は「才能でお金を稼ぐ能力」をあらわす場所でおこる満月なので自然と自分には何ができるのか?それを仕事にできたら幸せだなぁと考えることが多くなりそうです。

満月とグループ活動を表す場所にある木星が良い角度をとっているので仲間内でやりとりしている中で自分の才能に関するヒントを得られる可能性があります。


この双子座の満月はどんどん自分を表現した方がいい星まわりになっているので、自分が使いやすいSNSなどで自分が好きなこと、今の想いや今後したいことなどを発信していくのがおすすめです。

それがきっかけになってコミュニケーションが生まれ新しい道がひらけてくるという展開もありそうです。

変化のタイミングが訪れやすい

古いものを壊して新しいものをつくる変革の星、天王星の影響が強い時期になる予感。
自分に合わない環境からなかなか抜け出せないまま我慢している場合は強制的に環境が変わったりなどして精神的に負担がかかる方もいらっしゃるかもしれません。

《おすすめアロマ》
フランキンセンス

行きづまりを解消するサポート

《おすすめアロマ》

ローズマリー

冷え切った気持ちを温めてくれる

イメージチェンジにも良い星回りなので、2022年に向けてメイク、ファッション、アクセサリーなどを変えたり新しい自分にリニューアルする時期にあてるとよいでしょう。

イライラするときは腹式呼吸を意識

火星と木星の角度が緊張状態なので今までたまっていたイライラが爆発しやすい時期になる可能性があります。

イライラが続いてしまう時は呼吸が浅くなりがちです。息を吐くよりも、吸う方に意識が向いていることがよくあります。

お腹を風船のようにふくらませたり、しぼめたりする腹式呼吸を意識してみましょう。

《腹式呼吸》

お腹の左右に手をあてて鼻から息を吸って、鼻から吐いてを繰り返す
吐く息を吸う息の2倍くらいの長さにして息を吐ききっていくのがポイント

 

メンタルケアにおすすめの食材とお茶

普段からイライラをためないことが大切ですけど、なかなか難しいですよね。
いつもの食事や休憩のときに取り入れておくといい食材とお茶をピックアップしてみます。

まずは気を巡らす食材を取り入れるといいです。

《気巡りおすすめ食材》

セロリピクルスやお漬け物
鍋料理に春菊
スープやお味噌汁に小松菜

ちょっと一息いれるときはレモンバームミントが入ったハーブティー、ジャスミン茶を取り入れて日々の生活の中で気持ちをコントロールしていくと良いでしょう。


12/22の冬至が近いのでゆずを取り入れてみるのもおすすめですよ。

ゆず湯でもいいですし、ゆずのスライスとはちみつを入れてお湯で割ったゆず茶、またはゆずをレモンに変えてもいいと思います。気が巡って気分が晴れやかになってくるはずです。

自分をいたわり新しい年に備える

12/29に木星が魚座に入ります。魚座は12星座の最後の星座でキーワードには浄化や癒しがあります。お風呂にお気に入りの香りの入浴剤やバスソルトを入れて体をあたためて、ゆっくり自分をいたわる時間をとってみるのも良い方法です。

心も体もスッキリな状態で2022年を迎えましょう。

この記事を書いた人

吉田奈央

株式会社ユニクシィ取締役・薬剤師
調剤薬局、ドラッグストアで延べ10万人以上の健康相談をしてきた薬のプロフェッショナル。
キャリアの合間に渡豪しアロマテラピーを学び、占星学の研究をスタート。
ストレスから潰瘍性大腸炎になり薬が効かなかったことで薬や健康への意識が変わる。そこからヨガ、東洋医学を学び始め、漢方とヨガで体調は復活。アロマ、東洋医学を組み合わせたヨガレッスン、占星学を活用したキャリアや起業の相談を行っている。
パートナーとIT企業の共同経営もしていて、デジタルで人が健康で心豊かに生きる:ウェルビーイングを実現するプロダクトを開発中。
心身のバランスをとって健康に毎日を過ごし、大切な人たちと楽しく働くライフスタイルを発信。

食良品店FOOD LAB

漢方メディアは株式会社kampo labが運営する、薬剤師や専門家による最新のセルフケア・漢方・薬膳情報サイトです。

同社が運営するFOOD LABは築地にあり、1階が無添加食品のセレクトショップ、2階は薬膳鍋(飲食店)と、食を健康的に楽しめるような店舗です。

漢方メディアでもご紹介する薬膳食材、オーガニック食品のほか、ヴィーガン、グルテンフリーなど多様化する食のスタイルに対応した、セルフケアに最適な商品などを多数取り扱っております。

築地までのご来店が難しい方にはオンラインショップもございますので、漢方メディアでの日々の体のケアと合わせてぜひご利用ください。

お得な情報やクーポン配布中!

LINE公式アカウントでは、漢方や薬膳、健康生活に関する情報のほか、食良品店FOOD LABで利用できるクーポンなどの特典チケットなども獲得できます。
以下のリンクよりぜひお友だち追加をお願いいたします。

LINE公式アカウント

>「漢方」をもっとよく知ろう!

「漢方」をもっとよく知ろう!

2000年以上前の古代中国で生まれた中医学。 それが日本に伝わり、
独自の発展を遂げた日本漢方、韓国においては韓方。
それぞれの国で伝統医学が存在しています。 歴史が長い分、
多くの理論や考え方が派生しています。

CTR IMG