注目キーワード
  1. ダイエット
  2. 自律神経
  3. 薬膳
TAG

お悩み症状

  • 2022年10月21日

実は相性が良い!?「漢方×HSP」後編

実は相性が良い!?「漢方×HSP」後編 出張もみほぐし整体 Helco(ヘルコ)代表、薬剤師の野間俊吾です。 生きづらさを感じるHSP(Highly Sensitive Person)のあなたへ声を大にして言いたいです。 「漢方がマジでおすすめ!」 実は、HSPが生きやすくなるためのヒントは漢方の中に隠されています。(ここでの漢方とは漢方医学の意味であり、漢方薬、鍼灸、養生、薬膳などを含みます。) […]

  • 2022年10月18日

実は相性が良い!?「漢方×HSP」前編 

実は相性が良い!?「漢方×HSP」前編  出張もみほぐし整体 Helco(ヘルコ)代表、薬剤師の野間俊吾です。もっと身近に健康を感じてもらいたいという想いから、メンタルケア、ボディケアのコツをお伝えします。  HSP(Highly Sensitive Person)とは? 「あぁ。生きづらいなぁ。」  疲れ切った仕事の帰り道。あなたはどんなことを考えていますか?  仕事の悩み、人間関係の悩み、お金 […]

  • 2022年10月15日

ハロウィンにも!プラントベースタルト

ハロウィンにも!プラントベースタルト みなさん、こんにちは。食育アドバイザーで、プラントベース子育てをしている、櫻井麻友です。 今回は、ハロウィンにもおすすめの、簡単デザートレシピを紹介します。 ハロウィンといえばこの野菜! もーすぐ『ハロウィン』の季節がやってきますね。 近頃では、日本でもハロウィンイベントが定着してきていますね。 ハロウィンというと、思い浮かべるものはもちろん『かぼちゃ』ですよ […]

  • 2022年10月12日

不眠におすすめ!プラントベース人参スパニッシュオムレツ

不眠におすすめ!プラントベース人参スパニッシュオムレツ みなさん、こんにちは。食育アドバイザーでプラントベース子育てをしている、櫻井麻友です。今回は、今の季節に起きやすい、『あの不調』におすすめのプラントベースレシピをご紹介します。 なんだか眠いこの季節に! 季節もようやく、涼しくなってきましたね。暑く寝苦しい夜も終わり、涼しいと良く寝れるはず!と思ったら、何故か『寝つきが悪い』『睡眠が浅い』『寝 […]

  • 2022年10月8日

知ってるだけで楽になる!深まる秋を快適に過ごすための養生法

知ってるだけで楽になる! 深まる秋を快適に過ごすための養生法 ステラデンタルクリニック(広島県)の薬剤師・国際中医臨床薬膳師の豊田暖佳です。お彼岸が過ぎ、少し気温も下がり、空を見上げるとうろこ雲があり、秋を感じるようになりましたね。二十四節気では、10/8~10/22頃が「寒露(かんろ)」と言われ、秋がより深まってくる時期です。ですので、今回は深まる秋を快適に過ごすための養生法をお伝えしたいと思い […]

  • 2022年10月1日

つらい気圧の変化に!小豆スムージー

つらい気圧の変化に!小豆スムージー みなさん、こんにちは。食育アドバイザーで、プラントベース子育てをしている、櫻井麻友です。 今回は、辛い気圧の変化におすすめのレシピをご紹介します。 不調は低気圧のせい? 台風がとても多い季節となってきましたね。 台風に重なり季節の変わり目で、せっかく涼しくなってきたのに、なんだか不調続きという方多いのではないでしょうか。 日本人はとくに、この季節が苦手な人が多い […]

  • 2022年9月19日

プラントベース食材!テンペの照り焼き

プラントベース食材!テンペの照り焼き みなさん、こんにちは。食育アドバイザーで、プラントベース子育てをしている、櫻井麻友です。 今回は、今プラントベースで人気の食材を使った、簡単レシピを紹介します。 プラントベース食材のテンペって? みなさん、『テンペ』聞いたことがありますか? 最近また話題になっている、プラントベース食材です。このテンペが栄養抜群で、使い勝手も良いと人気なのです。 Wikiped […]

  • 2022年9月16日

食欲の秋の美肌を作る! 台湾のスープ 鹹豆漿(シェントウジャン)のレシピ

食欲の秋の美肌を作る! 台湾のスープ  鹹豆漿(シェントウジャン)のレシピ こんにちは。サロン結香の矢澤ともみです。 早いもので、季節は秋に変わりました。一雨ごとに、気温も涼しくなって過ごしやすい日も増えてきますね。 今回は、秋の「美肌づくり」にむけた肌養生をご紹介致します。 暦の秋と体感する秋 漢方では、“自然という地球の中で暮らす私たちは、自然にさからうことなく生きることが健康の秘訣”と考えま […]

  • 2022年9月10日

お口ポカーンは万病の元!? 授乳期から大人まで、その対策方法とは

お口ポカーンは万病の元!? 授乳期から大人まで、その対策方法とは ステラデンタルクリニック(広島県)の薬剤師・国際中医臨床薬膳師の豊田暖佳です。ふと子どもの口元を見ると、ポカーンとお口が開いていませんか?口が開いているということは、口呼吸になっている証拠です。口呼吸だとどんな影響が出てしまうのかと、すぐできる改善策をお伝えします。 お口が開いているとNGな理由 口を開けたまま、鼻呼吸してみてくださ […]

  • 2022年9月1日

喉の違和感に!梨のシロップ〜薬膳レシピ〜

喉の違和感に!梨のシロップ みなさん、こんにちは。食育アドバイザーで、プラントベース子育てをしている、櫻井麻友です。 今回は、あっと思ったときに簡単に出来る、お薬代わりにもなるレシピを紹介します。 薬にも使われていた果物? だんだんと空気が乾燥してくると、『喉のトラブル』多くなりますよね。 ウイルスからの風邪でも、喉が痛くなる・痰が絡むという症状がとても多いそうですよ。 朝起きたら、急に痛くなって […]

>「漢方」をもっとよく知ろう!

「漢方」をもっとよく知ろう!

2000年以上前の古代中国で生まれた中医学。 それが日本に伝わり、
独自の発展を遂げた日本漢方、韓国においては韓方。
それぞれの国で伝統医学が存在しています。 歴史が長い分、
多くの理論や考え方が派生しています。

CTR IMG