櫻井麻友
AUTHOR

櫻井麻友登録販売者/食育アドバイザー/マクロビオティックセラピスト

元漢方アドバイザーのプラントベースの子育て 〜ママに子供に環境に優しい生活を〜 便利な世の中で、たくさんの情報がある中、本当に大切なことを伝え、『食』によって人がどれだけ変わるのか、世の中がどれだけ変わるのかということを、伝えていきたいと思っております。 そして、『健康』は人にとって生涯のテーマであると思うので、たくさんの知識や楽しさを伝えていけたら嬉しいです。 また、全てが結果的に、幸せな気持ちになる為、ではないかと考えております。 そんな『幸』という気持ちを提供できる人になりたいと思っております。

  • 2024年10月21日
  • 2024年10月14日

宮廷デザートで風邪予防! 梨とスパイスの「ペスク」

宮廷デザートで風邪予防! 梨とスパイスの「ペスク」 みなさん、こんにちは。食育アドバイザーでプラントベース子育てをしている櫻井麻友です。今回は秋の果物を代表する「梨」を使った、簡単薬膳デザートを紹介します。 秋には「ペスク(梨熟)」 梨は普段から食べられる果物ですが、実は薬膳的効能がとても高い食材です。漢方や薬膳食材を良く使う本場韓国では、伝統料理で梨を使ったものがたくさんあります。そこで今回は、 […]

  • 2024年10月7日
  • 2024年10月5日

自宅にあるもので!阿膠羹風おやつ

自宅にあるもので!阿膠羹風おやつ みなさん、こんにちは。食育アドバイザーで、プラントベース子育てをしている櫻井麻友です。 今回は、薬膳食材をたっぷり使った簡単おやつを紹介します。 阿膠羹風おやつ 早速ですが、みなさん『阿膠羹』あきょうこうというおやつ知っていますか?阿膠羹とは、あの世界三大美人のひとり、楊貴妃が愛した伝統的なおやつです。 阿膠羹に入っている阿膠は、ロバの膠の塊です。生薬であり、温経 […]

  • 2024年9月24日
  • 2024年9月9日

簡単!くことなつめの薬膳レッドスムージー!

簡単!くことなつめの薬膳レッドスムージー! みなさん、こんにちは。食育アドバイザーでプラントベース子育てをしている櫻井麻友です。今回は、薬膳食材で簡単に作れるスムージーレシピを紹介します。 薬膳レッドスムージー 今回は、暑い日でもさっぱりと飲め、簡単に栄養補給が出来るスムージーレシピを紹介します。スムージーでしたら、食欲が出ない朝や小腹が空いた時、お子様のおやつにも手軽に作ることが出来ますよ。 そ […]

  • 2024年9月5日
  • 2024年9月4日

捨てたら勿体ない!すいか漬物

捨てたら勿体ない!すいか漬物 みなさん、こんにちは。食育アドバイザーでプラントベース子育てをしている櫻井麻友です。今回は、夏の定番!すいかのあの部分を使った、簡単レシピを紹介します。 捨ててない!?すいかの皮 夏に食べたくなる食材と言えば、すいか!という方も多いのではないでしょうか。暑さで火照った身体に、水分たっぷりでひんやりとしたすいかは、とても美味しいですよね。 そんな夏に大活躍のすいかですが […]

  • 2024年8月26日
  • 2024年8月19日

夏のサラダにはこれ!簡単にんじんドレッシング

夏のサラダにはこれ!簡単にんじんドレッシング みなさん、こんにちは。食育アドバイザーで、プラントベース子育てをしている、櫻井麻友です。 今回は、夏のサラダが進む!簡単ドレッシングレシピを紹介します。 夏はサラダを食べよう! 夏はサラダを良く食べるという方、多いのではないでしょうか?暑い日にさっぱりとしたサラダは、食べやすく箸が進みますね。寒い季節にサラダなどの生野菜をたくさん食べると、身体が冷えて […]

  • 2024年8月22日
  • 2024年8月19日

夏の疲れに!簡単!かぼちゃのサラダ

夏の疲れに!簡単!かぼちゃのサラダ みなさん、こんにちは。食育アドバイザーでプラントベース子育てをしている櫻井麻友です。 今回は、夏の暑さで疲れた!という方におすすめの簡単レシピを紹介します。 疲れた身体には、この野菜! 夏の暑さも本番で、暑い!というだけで疲れてしまいますよね。また、大丈夫と思っていても、気付かぬ間に暑さで体力も消耗しており、免疫力も低下しているのです。さらに、夏はウイルス風邪な […]

  • 2024年8月20日
  • 2024年8月19日

夏のむくみに!冬瓜のトロトロ煮

夏のむくみに!冬瓜のトロトロ煮 みなさん、こんにちは。食育アドバイザーで、プラントベース子育てをしている、櫻井麻友です。 今回は、むくみやすい夏におすすめの簡単レシピを紹介します。 夏のむくみにはこの野菜! 夕方になると、靴がキツくなる!身体が重だるい!顔がぱんぱんになる! 夏は、『むくみ』が出やすい季節なのです。原因は様々ですが、特に夏は冷房での冷え、冷たい食べ物や飲み物、水分の摂り過ぎなどが考 […]

  • 2024年8月14日
  • 2024年8月1日

夏バテには!なすのトロトロ漬け

夏バテには!なすのトロトロ漬け みなさん、こんにちは。食育アドバイザーでプラントベース子育てをしている、櫻井麻友です。 今回は、夏バテにもおすすめの簡単レシピを紹介します。 夏バテにはこの野菜! 暑い日が続いていますが、みなさん体調崩されていませんか?今年の夏も、猛暑日が続くと言われていますね。今から対策が必要です。暑い日が続くと、やはり『夏バテ』が心配されます。自分は夏バテではない!と思っていて […]

  • 2024年8月1日
  • 2024年8月1日

夏のダイエットにも!こんにゃくステーキ

夏のダイエットにも!こんにゃくステーキ みなさん、こんにちは。食育アドバイザーでプラントベース子育てをしている櫻井麻友です。今回は、ヘルシー食材を使ったダイエットにおすすめの、簡単レシピを紹介します。 ダイエットにはこの食材! 暑くなり、肌を露出することも多くなりましたね。まさに今ダイエット中!という方も多いのではないでしょうか?今年の夏もとても暑く、酷暑と言われています。そんな暑い中、食事を抜い […]

  • 2024年7月25日
  • 2024年7月12日

夏休み子供と作る!プラントベースアイス

夏休み子供と作る!プラントベースアイス みなさん、こんにちは。食育アドバイザーでプラントベース子育てをしている、櫻井麻友です。 今回は、夏休みにお子様と一緒に作る、健康でヘルシーな簡単デザートを紹介します。 夏休みのおやつはこれで決まり! あっという間に今年も半分過ぎ、夏休みの季節になりましたね。夏休みは毎日お子様がいて楽しい反面、大変なことも多いですよね。 そんな時、お子様と一緒にお料理はいかが […]

>「漢方」をもっとよく知ろう!

「漢方」をもっとよく知ろう!

2000年以上前の古代中国で生まれた中医学。 それが日本に伝わり、
独自の発展を遂げた日本漢方、韓国においては韓方。
それぞれの国で伝統医学が存在しています。 歴史が長い分、
多くの理論や考え方が派生しています。

CTR IMG