- 2023年12月2日
腸活にも!セロリのシャキシャキサラダ
腸活にも!セロリのシャキシャキサラダ みなさん、こんにちは。食育アドバイザーで、プラントベース子育てをしている、櫻井麻友です。 今回は、腸活にもおすすめの簡単サラダレシピを紹介します。 気の巡りにはこの野菜! 今回も、前回のごぼうのスープに続く『腸活』におすすめのレシピを紹介したいと思います。 腸内環境を整えることは『便秘の改善』ということだけでなく、身体の『自然治癒力』を付ける為にとても大切なの […]
腸活にも!セロリのシャキシャキサラダ みなさん、こんにちは。食育アドバイザーで、プラントベース子育てをしている、櫻井麻友です。 今回は、腸活にもおすすめの簡単サラダレシピを紹介します。 気の巡りにはこの野菜! 今回も、前回のごぼうのスープに続く『腸活』におすすめのレシピを紹介したいと思います。 腸内環境を整えることは『便秘の改善』ということだけでなく、身体の『自然治癒力』を付ける為にとても大切なの […]
美味しく綺麗に!絶品!くこの実ジャム みなさん、こんにちは。食育アドバイザーで、プラントベース子育てをしている、櫻井麻友です。 今回は、美容にも健康にも良い、薬膳食材の『くこの実』を使ったレシピを紹介します。 くこの実ジャム 薬膳食材でも有名な『枸杞の実くこの実』みなさんご存知でしょうか?ゴジベリーとも呼ばれていますね。 みなさんが目にする、乾燥したくこの実は、もちろんそのままでも手軽に美味しく食 […]
食べなきゃ損!クコの実の魅力 みなさん、こんにちは。食育アドバイザーで、プラントベース子育てをしている、櫻井麻友です。 今回は、薬膳食材の『クコの実』の魅力をたっぷりとお伝えいたします。 枸杞の実はスーパーフード!? みなさん早速ですが『枸杞くこの実』食べたことありますか? 枸杞の実というと、杏仁豆腐や中華料理に使われているイメージでしょうか?ですが、トッピング程度でわざわざ好んで食べている!とい […]
身体も心もポカポカ!薬膳ワイン みなさん、こんにちは。食育アドバイザーで、プラントベース子育てをしている、櫻井麻友です。 今回は、いつもとはちょっと違う、大人なレシピを紹介したいと思います。 陰の季節は中から温めよう! 11月になり、急に気温も下がり冬らしくなってきましたね。東洋医学では、冬は『陰』の季節と言われています。『陰』というと、少し暗くて静かなイメージでしょうか?冬の季節は、寒く日も短く […]
風邪の初期に!生姜はちみつ大根 みなさん、こんにちは。食育アドバイザーで、プラントベース子育てをしている、櫻井麻友です。 今回は、身近な食材で、風邪を引いた際、薬にもなる万能レシピを紹介します。 引き始めにはこの野菜! 11月に入り、立冬も過ぎましたね。立冬は冬のはじまりであり、これからが冬の寒さも本番!ということですね。 寒くなり空気が乾燥するとやってくるのが、ウイルスです。やはり冬は風邪をひき […]
痛みにも効く!?ターメリックレシピ みなさん、こんにちは。食育アドバイザーで、プラントベース子育てをしている、櫻井麻友です。 今回は、スパイスであり薬膳食材でもある『ターメリック』を使ったレシピを紹介します。 カレーだけじゃない!ターメリックの魅力 みなさん、突然ですがスパイスでもお馴染みの、『ターメリック』を使ったこと、ありますでしょうか?ターメリックというと、インドカレーに入っている、インド料 […]
腸活にも!ほっこりごぼうポタージュ みなさん、こんにちは。食育アドバイザーで、プラントベース子育てをしている、櫻井麻友です。 今回は、『腸活』にもおすすめのあたたかレシピを紹介します。 腸活と言えば、この野菜! 『腸活』という言葉は、最近では良く耳にしますね。腸活は、ただ便秘の人が便秘を治す、ということだけではなく、腸内の環境を整えてあげることで、様々な病気が改善する!ということなのです。 便秘で […]
消化にも良い!簡単!里芋のクリームコロッケ みなさん、こんにちは。食育アドバイザーで、プラントベース子育てをしている、櫻井麻友です。 今回は、秋の体調を整える、秋野菜を使った簡単美味しいレシピを紹介します。 胃腸が弱ってる?と思ったらこの野菜! 朝晩は肌寒いと感じる季節になりましたね。空気も一気に乾燥してきたように思います。 とても過ごしやすい季節ですが、身体が重だるい!と感じる方もいるかもしれま […]
秋の便秘に!簡単!松の実ふりかけ みなさん、こんにちは。食育アドバイザーでプラントベース子育てをしている、櫻井麻友です。 今回は、秋に多いあのお悩みにおすすめの、簡単レシピを紹介します。 秋は乾燥の季節! 早速ですが、秋と言えば『乾燥』の季節ですね。毎年この時期になると、乾燥が気になる!という方も多いと思います。 東洋医学でも、秋は『肺』の季節なのですが、『燥邪そうじゃ』の影響で『肺』はトラブルが […]
不安な気持ちにも!りんごのほっこりデザート みなさん、こんにちは。食育アドバイザーで、プラントベース子育てをしている、櫻井麻友です。 今回は、寒くなる季節にもおすすめの、温かデザートを紹介します。 あの果物で心も身体もスッキリ!? 毎日エアコンが欠かせない日々でしたが、一気に気温が下がり、肌寒い!と感じる日もありますね。 最近では、気持ちの良い秋の季節がとても短く、すぐに寒い季節がやってきてしまい […]