ヘルシーで美味しい!白キクラゲの簡単デザートレシピ

ヘルシーで美味しい!白キクラゲの簡単デザートレシピ
みなさん、こんにちは。食育アドバイザーで、プラントベース子育てをしている、櫻井麻友です。
今回は、薬膳食材の『白キクラゲ』を使った、簡単で美味しくヘルシーなデザートを紹介します。
関連記事

年齢肌には補陰を重視!シロキクラゲの魅力 かつては高級食材だったシロキクラゲ シロキクラゲは何に効く? シロキクラゲは中国原産のキノコの一種で中国最古の薬学書「本草綱目」(1596年刊)にも記載がある、古くから親しまれてきた歴史の長い[…]

白キクラゲのくずもち風ゼリー

今回は薬膳食材の『白木耳白キクラゲを使って、今の時期にもおすすめの爽やかなデザートを紹介します。
白キクラゲは、以前もおかずとデザートレシピを紹介しましたね。

関連記事

美容の大敵!秋の乾燥に!白きくらげレシピ みなさん、こんにちは。食育アドバイザーで、プラントベース子育てをしている、櫻井麻友です。 今回は、乾燥する秋の季節におすすめの、薬膳レシピを紹介します。 美容には欠かせない食材! 早[…]

今回のレシピは、『くずもち風ゼリー』で、さっぱりとヘルシーに仕上げました。作り方もとっても簡単ですので、作って冷やしておけば、小腹が空いたときや子供のおやつなど、いつでも食べることが出来ますよ。

ヘルシーな上に、白キクラゲは栄養が豊富で、美容にもとても良いので、美味しくデザート感覚で食べることが出来たら、嬉しいですね。

では、早速レシピを見ていきましょう!

レシピ

材料

白キクラゲ 10g(乾燥している状態)
粉寒天 4g
アガベシロップ 大さじ1(砂糖などお好みの甘味料でOK!)
水 500ml

☆トッピング
黒蜜などお好みのシロップ  適量(今回はアガベシロップを使用) 
きなこ 適量

作り方

1.白キクラゲはたっぷりの水で戻し、戻ったら茹でる。

2.茹でた白キクラゲは細かく切って、バットに並べておく。

3.粉寒天と水とアガベシロップ(砂糖など)を鍋に入れ、沸騰するまで火にかけ、出来上がったら先ほどのバットに流しいれる。

4.常温または冷蔵庫で固めて、お好みの大きさに切る。

5.最後に盛り付けて、シロップときなこをかければ完成!

※今回使用した粉寒天はこちらです↓
寒天なら、栄養も豊富でプラントベースで安心安全ですよ!

まとめ

いかがでしたでしょうか。とても簡単で、夏のデザートにもぴったりですね。寒天だけではなく、白キクラゲを入れることで、白キクラゲのコリっとした食感が、とても癖になる美味しさですよ。
また、材料も少ないので、白キクラゲと寒天をストックしておけば、いつでも作ることが出来ます。食材もプラントベースで身体にも環境にも優しく、きなこや甘味料も自分で選べますので、安心安全なデザートが出来ますね。

白キクラゲは、美容成分もたっぷりで、夏の日差しでダメージを受けたお肌にもおすすめです。
みなさんも是非お試しください!

食良品店FOOD LAB

漢方メディアは株式会社kampo labが運営する、薬剤師や専門家による最新のセルフケア・漢方・薬膳情報サイトです。

同社が運営するFOOD LABは築地にあり、1階が無添加食品のセレクトショップ、2階は薬膳鍋(飲食店)と、食を健康的に楽しめるような店舗です。

漢方メディアでもご紹介する薬膳食材、オーガニック食品のほか、ヴィーガン、グルテンフリーなど多様化する食のスタイルに対応した、セルフケアに最適な商品などを多数取り扱っております。

築地までのご来店が難しい方にはオンラインショップもございますので、漢方メディアでの日々の体のケアと合わせてぜひご利用ください。

お得な情報やクーポン配布中!

LINE公式アカウントでは、漢方や薬膳、健康生活に関する情報のほか、食良品店FOOD LABで利用できるクーポンなどの特典チケットなども獲得できます。
以下のリンクよりぜひお友だち追加をお願いいたします。

LINE公式アカウント

>「漢方」をもっとよく知ろう!

「漢方」をもっとよく知ろう!

2000年以上前の古代中国で生まれた中医学。 それが日本に伝わり、
独自の発展を遂げた日本漢方、韓国においては韓方。
それぞれの国で伝統医学が存在しています。 歴史が長い分、
多くの理論や考え方が派生しています。

CTR IMG