TAG

腸活

  • 2024年9月30日
  • 2024年9月29日

どっちがいいの? 生きている乳酸菌と死んでいる乳酸菌

どっちがいいの? 生きている乳酸菌と死んでいる乳酸菌 漢方薬店kampo’s薬剤師の鹿島絵里です。現代ならではの目線と評価で、漢方の役立つ情報を発信していきます。 生きている乳酸菌がいちばん? 生きている菌はプロバイオティクス、生きている菌のエサになるものがプレバイオティクス、大変おおざっぱではありますが、腸活に出てくる専門用語「〇〇バイオティクス」はこのように説明されます。 生きて腸まで届いてい […]

  • 2024年8月12日
  • 2024年8月1日

夏バテしない人になる!回復の早いカラダの作り方

夏バテしない人になる!回復の早いカラダの作り方 漢方薬店kampo’s薬剤師の鹿島絵里です。現代ならではの目線と評価で、漢方の役立つ情報を発信していきます。 「夏がとにかく苦手」で毎年夏バテする人がいる一方で、「暑いことは暑いけれども元気に夏を楽しめる!」という人もいます。さて、両者の違いとは? 回復の下手な体質が夏バテの原因?! 夏といえば、なんといっても暑さ。そこに湿度も加わってたくさんの汗を […]

  • 2024年7月30日
  • 2024年7月29日

秋に向けての夏土用の過ごし方

秋に向けての夏土用の過ごし方 ステラデンタルクリニック(広島県)の薬剤師・国際中医臨床薬膳師・分子栄養学アドバイザーの豊田暖佳です。続々と梅雨明けした地域が増え、気温が上がり暑くなってきましたね。梅雨の次にやってきたのが、夏土用です。4月は春土用についてお伝えしましたが、今回は、秋に向けての夏土用の過ごし方についてご説明します。 夏土用とは? 土用とは、季節と季節の移行期間であり、次の季節が来る前 […]

  • 2024年7月21日
  • 2024年7月21日

熱中症対策飲料を徹底比較!お茶かスポドリか経口補水液か?!

熱中症対策飲料を徹底比較! お茶かスポドリか経口補水液か?! 漢方薬店kampo’s薬剤師の鹿島絵里です。現代ならではの目線と評価で、漢方の役立つ情報を発信していきます。 たっぷり汗をかく今の時期、脱水症状を防ぐために塩分と水分を同時に補給するようにと注意喚起されます。お水だけ、お茶だけよりは、スポーツドリンクや経口補水液が推奨される傾向がありますが、これらは場面に応じて使い分ける必要があります。 […]

  • 2024年7月18日
  • 2024年7月12日

夏の吹き出物にも!ゴーヤ味噌

夏の吹き出物にも!ゴーヤ味噌 みなさん、こんにちは。食育アドバイザーで、プラントベース子育てをしている、櫻井麻友です。 今回は、夏に出来やすい吹き出物におすすめの、簡単レシピを紹介します。 夏の肌荒れにはこの野菜! 毎日、日差しが強い日が続いていますね。暑くなってくると、肌荒れをしやすい!という方も多いのではないでしょうか? 夏の肌荒れは、赤みを持ったニキビなどが出来やすいのです。暑い夏は、身体に […]

  • 2024年6月24日
  • 2024年6月22日

憂鬱な気分、そんな時は!さつまいもの簡単ケーキ

憂鬱な気分、そんな時は!さつまいもの簡単ケーキ みなさん、こんにちは。食育アドバイザーで、プラントベース子育てをしている、櫻井麻友です。今回は、思い悩みやすいこの季節におすすめの、簡単デザートレシピを紹介します。 憂鬱な時にはこの野菜! 雨が多い季節になりましたね。雨は嫌い!という方も多いと思いますが、穀物を実らせる為にも、とても大切なものなのです。そんなどんよりとした雨の季節も、気持ちは晴れやか […]

  • 2024年6月10日
  • 2024年6月3日

夏に向けてダイエット!おからサラダ

夏に向けてダイエット!おからサラダ みなさん、こんにちは。食育アドバイザーでプラントベース子育てをしている、櫻井麻友です。 今回は、夏のダイエットにおすすめのヘルシーおかずレシピを紹介します。 ダイエットにはこの食材! 夏も近づき、そろそろダイエット!と思っている方も多いのではないでしょうか?過度なダイエットはおすすめしませんが、程よいダイエットは身体も軽くなり、心も軽やかになりますね。 そこで、 […]

  • 2024年6月3日
  • 2024年6月3日

治療にも予防にも! 現代人が知っておきたい腸のこと

治療にも予防にも! 現代人が知っておきたい腸のこと 漢方薬店kampo’s薬剤師の鹿島絵里です。現代医学と東洋医学の知見に基づきながら、今を生きる人のための情報を発信していきます。 最後に頼れるのは自分の力 私たちは最近、COVID-19という人類が初めて経験する伝染性の疾患に翻弄されました。感染力が強くて症状が重くなると命にかかわることもあり、また当初はこれといった治療薬もありませんでした。医療 […]

  • 2024年5月13日
  • 2024年5月13日

米粉で簡単!カップでパン

米粉で簡単!カップでパン みなさん、こんにちは。食育アドバイザーで、プラントベース子育てをしている、櫻井麻友です。 今回は、身体にも優しい米粉の魅力と、米粉の簡単レシピを紹介します。 使いやすい!身体にも優しい!米粉の魅力 朝ごはんは、絶対『パン』という方、とても多いそうです。確かに忙しい朝に、パンはとても手軽で助かりますよね。私も漢方の相談員をしている時、『朝ごはんは、パンとヨーグルトとフルーツ […]

  • 2024年5月10日
  • 2024年5月8日

腸活に!混ぜるだけのネバネバレシピ

腸活に!混ぜるだけのネバネバレシピ みなさん、こんにちは。食育アドバイザーで、プラントベース子育てをしている、櫻井麻友です。 今回は、腸活にもおすすめのご飯が進むネバネバ小鉢を紹介します! ネバネバパワーで腸内環境を整えよう! 今回も『腸活』におすすめの簡単レシピを紹介していきます。 腸は身体の中でもとても大切な臓器です。『腸』が健康のカギとも言われ、腸活をすることで様々な病気が改善するのですよ。 […]

>「漢方」をもっとよく知ろう!

「漢方」をもっとよく知ろう!

2000年以上前の古代中国で生まれた中医学。 それが日本に伝わり、
独自の発展を遂げた日本漢方、韓国においては韓方。
それぞれの国で伝統医学が存在しています。 歴史が長い分、
多くの理論や考え方が派生しています。

CTR IMG