注目キーワード
  1. ダイエット
  2. 自律神経
  3. 薬膳

腸活に!混ぜるだけのネバネバレシピ

腸活に!混ぜるだけのネバネバレシピ
みなさん、こんにちは。食育アドバイザーで、プラントベース子育てをしている、櫻井麻友です。
今回は、腸活にもおすすめのご飯が進むネバネバ小鉢を紹介します!

ネバネバパワーで腸内環境を整えよう!

今回も『腸活』におすすめの簡単レシピを紹介していきます。
腸は身体の中でもとても大切な臓器です。『腸』が健康のカギとも言われ、腸活をすることで様々な病気が改善するのですよ。是非、今日から『腸活』を始めていきましょう!

今回は、腸内環境に良い食材をたくさん使った、簡単レシピを紹介します。どの食材もみなさんが、いつも食べているものかもしれませんね。

まずは、腸内環境に良い食材というと思い浮かべる物が、『発酵食品』ではないでしょうか。日本伝統食の発酵食品といえば、『納豆』ですね。納豆は今でも食卓の定番になっているもので、食べる方が多いと思います。

五味 甘
五性 温
帰経 脾・肺

薬膳で納豆は、血の巡りをよくする食材です。血流をよくし、冷え性や肩こりなどにもよく、血栓症などにもおすすめです。

◯タンパク質
◯ビタミンK
◯ビタミンB6
◯ビタミンB2
◯ビタミンE
◯マグネシウム
◯カルシウム
◯食物繊維
◯鉄分など

納豆には納豆菌が含まれおり、納豆菌は生きたまま腸内に届き、腸内のビフィズス菌を増やし腸内環境を改善してくれるのです。また
納豆には、タンパク質をはじめとする5大栄養素が、全てバランスよく含まれているのです。さらに納豆菌にはナットウキナーゼという成分が含まれており、血流を良くする働きがあります。血栓症など、様々な病気にも効果的と言われているそうですよ。

そして、次の食材は、豊富な食物繊維を持つ海藻類『わかめ』です。今ではカットわかめなど使いやすいものが多く、普段からお味噌汁などに使う方も多いのではないでしょうか。わかめなどの海藻類は食物繊維の中でも『水溶性食物繊維』が豊富です。

五味 鹹
五性 寒
帰経 肝・脾・腎

わかめは薬膳で、身体の余分な水分を出す作用や、精神安定に良いとされています。

◯ヨウ素
◯カルシウム
◯マグネシウム
◯食物繊維
○ビタミンKなど
先ほども書いたように、わかめなどの海藻類には『水溶性食物繊維』が含まれています。『水溶性食物繊維』は名前の通り、水に溶ける性質で便の水分量を高め、かさを増すことで便通を良くするのです。また、わかめの食物繊維には、アルギン酸やフコイダンという成分が含まれているのです。
アルギン酸は、血圧やコレステロールの上昇を抑える作用があり、ダイエットにもおすすめの成分だそうです。また、フコイダンはピロリ菌を抑制したり、免疫を強化してくれるのです。癌にも良いと言われています。

そして、最後の食材はまたまた食物繊維の宝庫、キノコ類の『えのきだけ』です。きのこ類は海藻類と異なる、『不溶性食物繊維』が豊富なのです。

五味 甘
五性 平
帰経 脾

えのきだけは薬膳で、気血を補う作用があります。元気がない時や、疲れている時にもおすすめです。また、白いえのきだけには、潤す作用もあり乾燥する季節や、美容・便秘にもとても効果的です。

◯ビタミンB1
◯ビタミンB2
◯ビタミンD
◯ナイアシン
◯食物繊維
◯リン
◯鉄など

きのこと言えば食物繊維ですね。えのきだけにも豊富な食物繊維が含まれ、腸内環境を整えるにはとてもおすすめの食材です。えのきだけに含まれる『不溶性食物繊維』は、水に溶けない食物繊維で、大腸の粘膜を刺激して水分の分泌を促進し、便を柔らかくする効果があります。そんな、えのきだけの食物繊維に含まれる成分が、キノコキトサンです。キノコキトサンは、脂肪を便と一緒に排出し、さらに、脂肪の分解と燃焼をして内臓脂肪を撃退すると、言われているのです。えのきだけは、ダイエット食材として、とても注目されているのですよ。

納豆の『発酵食品』、わかめの『水溶性食物繊維』、えのきだけの『不溶性食物繊維』の3つの相乗効果で、腸内環境も整うこと間違いなしですね。

混ぜるだけ!ネバネバ小鉢

今回は、ご飯が止まらないネバネバ小鉢を紹介します。なんと作り方は、火を通して混ぜるだけのとっても簡単レシピ!食べたいときにあっという間に出来てしまいますよ。
これからの暑くなる季節も、このネバネバレシピでしたら、さらさらっと食べることが出来、食欲も湧いてくると思いますよ。ご飯にかけて食べても良いですし、もちろんそのまま食べても美味しいですよ。腸活にはもちろん、ダイエットや生活習慣病の予防などにもおすすめです。

レシピ

材料

えのきだけ 1/4
わかめ 30g
納豆ひとパック 約50g

☆調味料
醤油 小さじ2
ごま油 小さじ1
お酢 小さじ1/2
和風だし 小さじ1/2
ごま 適量

作り方

1.わかめとえのきだけは食べやすい大きさに切り、茹でる。

2.茹でたわかめとえのきだけはしっかりと水を切り、納豆と☆調味料と混ぜる。

3.器によそえば完成!

まとめ

いかがでしたでしょうか?とても簡単に腸活レシピが出来てしまいましたね。わかめ・えのきだけ・納豆の3つの食材を組み合わせることで、より腸内環境の改善が期待できると思います。腸内環境を整えるには、1つの食材をたくさん食べるよりも、少しずつ色々な食材をバランスよく食べると良いですね。よく噛んで、ゆっくりと食事を楽しむことも大切です。
まずは、ご飯に味噌汁、そして、ネバネバ小鉢も是非お試しください!

食良品店FOOD LAB

漢方メディアは株式会社kampo labが運営する、薬剤師や専門家による最新のセルフケア・漢方・薬膳情報サイトです。

同社が運営するFOOD LABは築地にあり、1階が無添加食品のセレクトショップ、2階は薬膳鍋(飲食店)と、食を健康的に楽しめるような店舗です。

漢方メディアでもご紹介する薬膳食材、オーガニック食品のほか、ヴィーガン、グルテンフリーなど多様化する食のスタイルに対応した、セルフケアに最適な商品などを多数取り扱っております。

築地までのご来店が難しい方にはオンラインショップもございますので、漢方メディアでの日々の体のケアと合わせてぜひご利用ください。

お得な情報やクーポン配布中!

LINE公式アカウントでは、漢方や薬膳、健康生活に関する情報のほか、食良品店FOOD LABで利用できるクーポンなどの特典チケットなども獲得できます。
以下のリンクよりぜひお友だち追加をお願いいたします。

LINE公式アカウント

>「漢方」をもっとよく知ろう!

「漢方」をもっとよく知ろう!

2000年以上前の古代中国で生まれた中医学。 それが日本に伝わり、
独自の発展を遂げた日本漢方、韓国においては韓方。
それぞれの国で伝統医学が存在しています。 歴史が長い分、
多くの理論や考え方が派生しています。

CTR IMG