冷えが気になる方へ!冬の薬膳おやつ『黒糖くるみ』

冷えが気になる方へ!冬の薬膳おやつ『黒糖くるみ』

冬の養生、五臓の「腎」の働きとは

冬はエネルギーを蓄え、春に向けて気力や体力を備える季節。
寒さで免疫を落とさないように冷えないお身体づくりがポイント! エネルギーを蓄える働きをするのが「(じん)」です。
腎は精(せい:エネルギー源)を蓄える。 ここでいう、精(エネルギー源)とは、
腎は生きていく上で必要不可欠なものを親から受け継ぐ「先天の精」、
食べ物や空気から得る「後天の精」に分けられます。 先天の精とは、成長、発育、生殖に関係してきます。 精が不足すると、発育不全、無月経、白髪や記憶低下、足腰の弱りなど老化減少が出てきてしまいます。
そこで、良いのが、「クルミ」。

冬に腎の働きを助けることで生命力をたくわえ、エイジングケアに繋がります。
また、血行をよくし、温める働きのある黒糖を使うことで、冬の養生になります!

クルミ、黒糖の薬膳

《クルミ》クルミ
帰経:腎・肺・大腸

腎を補い、肺の働きをよくする。
足腰を強化し、肺の潤いを助ける。喘息もちの方、大腸を潤すので便秘がちな方におすすめ。
お腹がゆるんで下痢しやすい方は控えめに。

《黒糖》
帰経:肝・脾・胃

血行を良くしお腹を温め、補血できる。
冷えからくる月経痛や不正出血などにもおすすめです。
月経周期に合わせ生理後半に補血したいときにもおすすめです。

レシピ

材料

クルミ200g
黒糖150g
水少量

作り方

①クルミをフライパンで香ばしい匂いがでるまで炒り、いったんフライパンから出します。
②フライパンに黒糖を少量の水で沸騰させないように溶かします。
③黒糖が溶けたら、クルミを戻し入れ、黒糖がクルミに絡むように混ぜながら黒糖の水分を飛ばします。
ここでも沸騰しないようにしてください。
④水分が飛ぶと、クルミに黒糖が絡み少しずつ粉をふいたような仕上がりになってきます
⑤直ぐにキッチンペーパーの上にあけ、粗熱を取り出来上がりです。

クッキング時の注意点

◉クルミの油分がしっかりでるまで炒ってください。
◉黒糖は沸騰すると飴状になってしまいます。
ゆっくり熱を加えることでクルミに絡み粉状に変化します。
くれぐれも沸騰には注意です。

食良品店FOOD LAB

漢方メディアは株式会社kampo labが運営する、薬剤師や専門家による最新のセルフケア・漢方・薬膳情報サイトです。

同社が運営するFOOD LABは築地にあり、1階が無添加食品のセレクトショップ、2階は薬膳鍋(飲食店)と、食を健康的に楽しめるような店舗です。

漢方メディアでもご紹介する薬膳食材、オーガニック食品のほか、ヴィーガン、グルテンフリーなど多様化する食のスタイルに対応した、セルフケアに最適な商品などを多数取り扱っております。

築地までのご来店が難しい方にはオンラインショップもございますので、漢方メディアでの日々の体のケアと合わせてぜひご利用ください。

お得な情報やクーポン配布中!

LINE公式アカウントでは、漢方や薬膳、健康生活に関する情報のほか、食良品店FOOD LABで利用できるクーポンなどの特典チケットなども獲得できます。
以下のリンクよりぜひお友だち追加をお願いいたします。

LINE公式アカウント

>「漢方」をもっとよく知ろう!

「漢方」をもっとよく知ろう!

2000年以上前の古代中国で生まれた中医学。 それが日本に伝わり、
独自の発展を遂げた日本漢方、韓国においては韓方。
それぞれの国で伝統医学が存在しています。 歴史が長い分、
多くの理論や考え方が派生しています。

CTR IMG