注目キーワード
  1. 経口補水液
  2. 熱中症
  3. 脱水症状
  4. 湿
TAG

食欲不振

  • 2024年7月23日

うなぎだけじゃない!土用の丑の日はこれで決まり!

うなぎだけじゃない!土用の丑の日はこれで決まり! みなさん、こんにちは。食育アドバイザーで、プラントベース子育てをしている櫻井麻友です。 今回は、夏の土用の丑の日におすすめのさっぱりレシピを紹介します。 丑の日にはこの食材! 早速ですが、7月24日は土用の丑の日ですね。大暑も過ぎ、丑の日が来ると本格的な暑さが始まる!と感じる方も多いと思います。 ところで土用の丑の日とは、いったいどのような日なので […]

  • 2024年7月18日

夏の吹き出物にも!ゴーヤ味噌

夏の吹き出物にも!ゴーヤ味噌 みなさん、こんにちは。食育アドバイザーで、プラントベース子育てをしている、櫻井麻友です。 今回は、夏に出来やすい吹き出物におすすめの、簡単レシピを紹介します。 夏の肌荒れにはこの野菜! 毎日、日差しが強い日が続いていますね。暑くなってくると、肌荒れをしやすい!という方も多いのではないでしょうか? 夏の肌荒れは、赤みを持ったニキビなどが出来やすいのです。暑い夏は、身体に […]

  • 2024年7月16日

夏の不眠に!簡単!トマトの冷製スープ

夏の不眠に!簡単!トマトの冷製スープ みなさん、こんにちは。食育アドバイザーで、プラントベース子育てをしている櫻井麻友です。 今回は、寝苦しいあつーい夏の夜におすすめの、簡単サッパリレシピを紹介します。 不眠にはこの夏野菜! 夏になると、『寝つきが悪い』『途中で起きてしまう』『朝スッキリ起きられない』など、睡眠トラブルに悩まされている方、いるかもしれません。 夏は気温も湿度も高く、とても寝苦しいで […]

  • 2024年6月21日

初夏の胃の疲れにも!ピーマンかき揚げ

初夏の胃の疲れにも!ピーマンかき揚げ みなさん、こんにちは。食育アドバイザーで、プラントベース子育てをしている、櫻井麻友です。 今回は、夏の初めに意外と多い胃の不調におすすめの、簡単レシピを紹介します。 胃の疲れにはこの野菜! 暦の上では6月21日は、夏至。夏至は、1年のうちで昼が最も長く、夜が最も短い日なのです。本格的な夏が始まろうとしていますね。 季節は夏だ!ということで、冷たい飲み物をガブガ […]

  • 2024年6月5日

簡単!ハトムギ粉で作るすいとんのレシピ

簡単!ハトムギ粉で作るすいとんのレシピ みなさん、こんにちは。食育アドバイザーで、プラントベース子育てをしている、櫻井麻友です。 今回は、“Yakuzen Series ぬか付きハトムギ”を使った簡単レシピを紹介します。 ハトムギすいとん 薬膳食材の中でも「ハトムギ」は、知っている方が多いのではないでしょうか。ハトムギ茶などを目にすることも多いですね。そんなハトムギは、お茶だけでなくいろいろな料理 […]

  • 2024年5月20日

梅雨の食欲不振には!もやしあんかけ

梅雨の食欲不振には!もやしあんかけ みなさん、こんにちは。食育アドバイザーで、プラントベース子育てをしている、櫻井麻友です。 今回は、食欲がない!そんな時にもおすすめの、簡単レシピを紹介します。 食欲不振にはこの食材! 暦の上では5月20日は『小満』。この頃は、走り梅雨とも言われ、雨が続くことが多いのです。小満が過ぎると、そろそろ本格的な梅雨も始まると言うことですね。雨が続くと、やはり湿気が多くな […]

  • 2024年5月1日

五月病?と思ったら!山芋のさっぱり漬け

五月病?と思ったら!山芋のさっぱり漬け みなさん、こんにちは。食育アドバイザーでプラントベース子育てをしている、櫻井麻友です。 今回は、やる気が出ない時にも簡単に出来る、さっぱりとした漬物レシピを紹介します。 だるい!と思ったらこの野菜! 暦の上では、5月5日は『立夏』です。夏の気配が、少しづつ近づいてきているということですね。新緑が美しい季節であり、さらに長い休みもありますので、外に出かけたくな […]

  • 2024年4月26日

学校にいきたくない?そんな時の玄米スープ

学校にいきたくない?そんな時の玄米スープ みなさん、こんにちは。食育アドバイザーで、プラントベース子育てをしている、櫻井麻友です。今回は、身体の中から温まり気持ちもスッキリする、簡単スープレシピを紹介します。 どんなことが原因!? 4月になり、新学期もはじまりましたね。入園・入学で、環境の変化が大きいお子様もいるかもしれませんね。 学校には毎日元気に行ってほしい!と言うのが親心ではあると思いますが […]

  • 2024年4月22日

自律神経からくる不調にしそ葉入り薬膳餃子

自律神経からくる不調に しそ葉入り薬膳餃子  kampo labの竹迫朋美です。働く女性、子育て中のママ、更年期女子、家族のために、自分のために!いろいろな目線で【暮らしに役立つカンタン養生法】をお伝えします。 春バテとは 温かく過ごしやすい日が多くなってきましたが、まだまだ1日の寒暖差が大きく、嵐のように風が吹き荒れたり。毎日のお天気がジェットコースタ―のようで、からだはそれに一生懸命順応しよう […]

  • 2024年4月16日

土用って何?春土用にやること、やらないこと

土用って何?春土用にやること、やらないこと ステラデンタルクリニック(広島県)の薬剤師・国際中医臨床薬膳師・分子栄養学アドバイザーの豊田暖佳です。桜やチューリップが咲き乱れ、カラフルな自然界に心が弾む季節になりましたね。そしてそろそろやってくるのが、春土用です。土用という言葉を聞くと、土用の丑の日にウナギを食べる日と思う方が多いかもしれません。しかし、土用というのは、夏だけにあるものではなく、春夏 […]

>「漢方」をもっとよく知ろう!

「漢方」をもっとよく知ろう!

2000年以上前の古代中国で生まれた中医学。 それが日本に伝わり、
独自の発展を遂げた日本漢方、韓国においては韓方。
それぞれの国で伝統医学が存在しています。 歴史が長い分、
多くの理論や考え方が派生しています。

CTR IMG