TAG

おすすめ食材

  • 2024年9月27日
  • 2024年9月28日

夏が終わってもなんとなく不調が続く「秋バテ」とは?

夏が終わってもなんとなく不調が続く「秋バテ」とは? 管理栄養士・国際中医薬膳師の趙みどりです 「秋バテ」という言葉をご存じでしょうか?暑い夏が終わりやっと涼しくなるかと思ったらなんだか体がだるい、食欲がない・・なんて経験はありませんか? もしかしたらそれは「秋バテ」かもしれません。 「秋バテ」とは 秋は1日の中でも気温差が大きくなります。 夏の間の熱帯夜による睡眠不足 冷房にあたりすぎて冷えが蓄積 […]

  • 2024年9月24日
  • 2024年9月9日

簡単!くことなつめの薬膳レッドスムージー!

簡単!くことなつめの薬膳レッドスムージー! みなさん、こんにちは。食育アドバイザーでプラントベース子育てをしている櫻井麻友です。今回は、薬膳食材で簡単に作れるスムージーレシピを紹介します。 薬膳レッドスムージー 今回は、暑い日でもさっぱりと飲め、簡単に栄養補給が出来るスムージーレシピを紹介します。スムージーでしたら、食欲が出ない朝や小腹が空いた時、お子様のおやつにも手軽に作ることが出来ますよ。 そ […]

  • 2024年9月9日
  • 2024年9月4日

世界一効率のいい腸活アイテム ポストバイオティクス乳酸菌生産物質

世界一効率のいい腸活アイテム ポストバイオティクス乳酸菌生産物質 漢方薬店kampo’s薬剤師の鹿島絵里です。現代ならではの目線と評価で、漢方の役立つ情報を発信していきます。 腸内環境は自動的に乱れる? 免疫、代謝、神経系の働きに影響する腸内環境。私たちは腸内細菌と共に毎日を過ごしています。腸内環境が良ければ体調がよく、腸内環境が乱れれば体調は悪くなる、関係はとてもシンプルですね。ですが、この「腸 […]

  • 2024年8月28日
  • 2024年8月22日

夏の暑さが更年期ホットフラッシュの引き金になる

夏の暑さが更年期ホットフラッシュの引き金になる 漢方薬店kampo’s薬剤師の鹿島絵里です。現代ならではの目線と評価で、漢方の役立つ情報を発信していきます。 暑くて長い日本の夏。真夏日、猛暑日、さらには酷暑という言葉まで使われるようになり、暑さに対する感覚がマヒしてきます。「夏日」くらいなら過ごしやすい印象さえ受けてしまうほど?! 困ったことに、この暑さが更年期のホットフラッシュの引き金になること […]

  • 2024年8月9日
  • 2024年8月7日

夏バテ対策の一つに「金針菜餃子で心の養生」

金針菜はどんな食材? 養生餃子で夏の心バテ対策 こんにちは。リンパドレナージュサロン結香の矢澤ともみです。 今年は、どっしりとした蒸し暑さがつづいていますが、皆さまご体調はいかがでしょうか? 夏といえば「バテる」という言葉を耳にする機会が、サロンでは増えてきます。ひとえにバテるといっても、体のバテと心のバテ。このどちらの比重が多いのかで、お伝えする養生法も、少しかわってきます。 今回は、心の夏バテ […]

  • 2024年8月7日
  • 2024年8月1日

金針菜はどんな食材?食べるべきはこんな人

金針菜はどんな食材?食べるべきはこんな人 落ち込んだ時に食べる草?! キンシンサイ(金針菜)はユリ科の萱草(かんぞう)の黄色い花の蕾を乾燥させたものです。原産は明確ではありませんが、東漢の「説文」(紀元124年)には「忘憂草(ぼうゆうそう)」という名で記載されていることから、その時代より前に中国で栽培されていたとされています。 日本ではあまり馴染みのない食材ですが、高タンパク、高カロリーな食材で薬 […]

  • 2024年8月5日
  • 2024年8月1日

美肌の味方ハトムギはどうやって食べる?基本の調理法からアレンジメニューまで

美肌の味方ハトムギはどうやって食べる? 基本の調理法からアレンジメニューまで Kampo labの竹迫朋美です。働く女性、子育て中のママ、更年期女子、家族のために、自分のために。いろいろな目線で【暮らしに役立つ養生法】をお伝えします。 梅雨から夏にかけての不快感はなんといっても湿気でしょうか。じわっと汗が出てからだがべたべたしたり、からだが重だるい、むくみを感じる。気圧の変化で頭痛がひどくなる。お […]

  • 2024年6月28日
  • 2024年6月22日

頭痛なのに胃薬が処方された?!

頭痛なのに胃薬が処方された?! 漢方薬店kampo’s薬剤師の鹿島絵里です。現代ならではの目線と評価で、漢方の役立つ情報を発信していきます。 「頭痛で受診したら、胃腸の漢方薬を処方されてしまった。」 妙な感じがしますよね。でもこれ、漢方あるあるです。今回はちょっとマニアックな漢方のお話です。 体調で天気の変化を察知する人たち ジメジメシーズンが到来しました。最近の梅雨は台風のような凄まじい雨風をと […]

  • 2024年6月19日
  • 2024年6月17日

産後のおやつにも!かぼちゃの種で簡単おやつ

産後のおやつにも!かぼちゃの種で簡単おやつ みなさん、こんにちは。食育アドバイザーで、プラントベース子育てをしている、櫻井麻友です。 今回は、産後にもおすすめの栄養たっぷりで美味しいおやつレシピを紹介します。 母乳にはこの食材! 『出産』はママにとって、とても大変なことだと思います。そして、さらに産後は、常に抱っこや授乳をし、夜もしっかり眠れず、とても身体も疲れますよね。心身ともにたくさんの負担が […]

  • 2024年6月12日
  • 2024年6月13日

ビーフorチキン?お肉選びも薬膳の考え方で!

ビーフorチキン? お肉選びも薬膳の考え方で! Kampo labの竹迫朋美です。働く女性、子育て中のママ、更年期女子、家族のために、自分のために!いろいろな目線で【暮らしに役立つカンタン養生法】をお伝えします。 お肉の効能 さて、みなさんはお肉を買うとき、どのように選んでいますか?メニューに合わせて選んだり、その日の気分だったり、好みで選んだり。今日の特売だったから!っていうときもありますよね。 […]

>「漢方」をもっとよく知ろう!

「漢方」をもっとよく知ろう!

2000年以上前の古代中国で生まれた中医学。 それが日本に伝わり、
独自の発展を遂げた日本漢方、韓国においては韓方。
それぞれの国で伝統医学が存在しています。 歴史が長い分、
多くの理論や考え方が派生しています。

CTR IMG