TAG

むくみ

  • 2024年11月18日
  • 2024年11月16日

ストレスを抱えた現代人にシトラス・ミントのお茶 韓国の韓方茶1

ストレスを抱えた現代人にシトラス・ミントのお茶 韓国の韓方茶①  管理栄養士・国際中医薬膳師の趙みどりです。「食」を大事にする韓国伝統医学、韓方ハンバンに深く共感し、伝統茶などを取り入れながら日々の養生に生かしています。 その種類の多さとさまざまな効能に魅了される韓国のお茶についてご紹介します。 日本では一般的に緑茶、ほうじ茶、麦茶などが飲まれますが韓国にはさまざまな種類のお茶が存在します。材料だ […]

  • 2024年9月5日
  • 2024年9月4日

捨てたら勿体ない!すいか漬物

捨てたら勿体ない!すいか漬物 みなさん、こんにちは。食育アドバイザーでプラントベース子育てをしている櫻井麻友です。今回は、夏の定番!すいかのあの部分を使った、簡単レシピを紹介します。 捨ててない!?すいかの皮 夏に食べたくなる食材と言えば、すいか!という方も多いのではないでしょうか。暑さで火照った身体に、水分たっぷりでひんやりとしたすいかは、とても美味しいですよね。 そんな夏に大活躍のすいかですが […]

  • 2024年8月26日
  • 2024年8月19日

夏のサラダにはこれ!簡単にんじんドレッシング

夏のサラダにはこれ!簡単にんじんドレッシング みなさん、こんにちは。食育アドバイザーで、プラントベース子育てをしている、櫻井麻友です。 今回は、夏のサラダが進む!簡単ドレッシングレシピを紹介します。 夏はサラダを食べよう! 夏はサラダを良く食べるという方、多いのではないでしょうか?暑い日にさっぱりとしたサラダは、食べやすく箸が進みますね。寒い季節にサラダなどの生野菜をたくさん食べると、身体が冷えて […]

  • 2024年8月20日
  • 2024年8月19日

夏のむくみに!冬瓜のトロトロ煮

夏のむくみに!冬瓜のトロトロ煮 みなさん、こんにちは。食育アドバイザーで、プラントベース子育てをしている、櫻井麻友です。 今回は、むくみやすい夏におすすめの簡単レシピを紹介します。 夏のむくみにはこの野菜! 夕方になると、靴がキツくなる!身体が重だるい!顔がぱんぱんになる! 夏は、『むくみ』が出やすい季節なのです。原因は様々ですが、特に夏は冷房での冷え、冷たい食べ物や飲み物、水分の摂り過ぎなどが考 […]

  • 2024年8月14日
  • 2024年8月1日

夏バテには!なすのトロトロ漬け

夏バテには!なすのトロトロ漬け みなさん、こんにちは。食育アドバイザーでプラントベース子育てをしている、櫻井麻友です。 今回は、夏バテにもおすすめの簡単レシピを紹介します。 夏バテにはこの野菜! 暑い日が続いていますが、みなさん体調崩されていませんか?今年の夏も、猛暑日が続くと言われていますね。今から対策が必要です。暑い日が続くと、やはり『夏バテ』が心配されます。自分は夏バテではない!と思っていて […]

  • 2024年8月5日
  • 2024年8月1日

美肌の味方ハトムギはどうやって食べる?基本の調理法からアレンジメニューまで

美肌の味方ハトムギはどうやって食べる? 基本の調理法からアレンジメニューまで Kampo labの竹迫朋美です。働く女性、子育て中のママ、更年期女子、家族のために、自分のために。いろいろな目線で【暮らしに役立つ養生法】をお伝えします。 梅雨から夏にかけての不快感はなんといっても湿気でしょうか。じわっと汗が出てからだがべたべたしたり、からだが重だるい、むくみを感じる。気圧の変化で頭痛がひどくなる。お […]

  • 2024年7月10日
  • 2024年7月4日

夏の水分補給に!きゅうりの1本漬け

夏の水分補給に!きゅうりの1本漬け みなさん、こんにちは。食育アドバイザーでプラントベース子育てをしている、櫻井麻友です。 今回は、あつーい夏にもおすすめのさっぱりレシピを紹介します。 暑い夏にはこの野菜! 7月6日には小暑を迎えました。小暑とは、文字通り小さく暑いというように、梅雨も終わり少しずつ本格的な暑さが始まる、ということです。 暑い日が続くと心配な症状が『熱中症』です。近頃は、毎年異常な […]

  • 2024年7月8日
  • 2024年7月4日

普段使いのお醤油に巡りをよくする効果をプラス! 使いやすい薬膳調味料2

ムシムシ、じめじめシーズンにプラス効果のお醤油! 使いやすい薬膳調味料2 Kampo labの竹迫朋美です。働く女性、子育て中のママ、更年期女子、家族のために、自分のために!いろいろな目線で【暮らしに役立つ養生法】をお伝えします。 こんな体のサインにご注意 じめじめした季節がやってきました。私たちは自然界で生活しているので、どうしても季節の影響を受けてしまいます。気温や湿度が高くなることにより、こ […]

  • 2024年7月3日
  • 2024年6月29日

梅雨の体をよみがえらせる!重ダルさに効く簡単ツボケア

梅雨の体をよみがえらせる!重ダルさに効く簡単ツボケア 鍼灸師の野間俊吾です。 忙しい現代人。病院へ行くほどではないけど、なんだか調子悪い。ココロとカラダは不調でも、我慢することが多いですよね。 我慢してて辛い…もうどうしようもない…そんなとき!セルフケアを知っていると、気持ちはとても楽になりますよ。 今回は、ご自宅で簡単にできる カラダのツボを使ったセルフケア を紹介してい […]

  • 2024年6月26日
  • 2024年6月22日

苦手なジメジメの季節に!簡単冷や汁レシピ

苦手なジメジメの季節に!簡単冷や汁レシピ みなさん、こんにちは。食育アドバイザーで、プラントベース子育てをしている、櫻井麻友です。 今回は、『梅雨』のジメジメした季節におすすめの、さっぱりレシピを紹介します。 梅雨の体調不良にはこの野菜! ジメジメとする季節がやってきましたね。梅雨の湿度は平均して、70%~80%になり、5月から急激に高くなるのです。 そんなジメジメした季節が苦手!という方、とても […]

>「漢方」をもっとよく知ろう!

「漢方」をもっとよく知ろう!

2000年以上前の古代中国で生まれた中医学。 それが日本に伝わり、
独自の発展を遂げた日本漢方、韓国においては韓方。
それぞれの国で伝統医学が存在しています。 歴史が長い分、
多くの理論や考え方が派生しています。

CTR IMG