注目キーワード
  1. ダイエット
  2. 自律神経
  3. 薬膳

お腹の冷えにも!ブラックペッパーレシピ2選

お腹の冷えにも!ブラックペッパーレシピ2選
みなさん、こんにちは。食育アドバイザーで、プラントベース子育てをしている、櫻井麻友です。
今回は、寒い冬に特に冷えやすい、お腹を温めるレシピを紹介します。

お腹の冷えは大敵!

寒い日が続いていますが、ご体調はお変わりないでしょうか?特に朝晩はとても冷え込みますね。やはり、冬に1番多いお悩みは『冷え』です。『冷え』はちょっとした不調!と思われがちですが、万病のもとであり、病気の原因も冷えからきていることも多いのですよ。

また、私は冷え性ではない!と思っている方も、意外とお腹を触ってみると、冷たい!という人もいるのです。自分では気付いていなくても、実は身体の中は冷えている『隠れ冷え性』の方、多いのですよ。隠れ冷え性の方は、自分では冷えてないと思っているので冷え対策もせず、何かしらの症状が冷えからきているとは、気付いていないことも多いのです。

いつのまにか冷えていて、冬場はお腹が痛くなりやすい、下しやすいという人もいるのではないでしょうか?

そこで、今回は、冷えからくる『お腹の痛み』におすすめのレシピを紹介します。使う食材は、調味料には欠かせない『胡椒』です。スパイスの仲間でペッパーとも言われ、色々な種類の物がありますね。今回は、その中でもブラックペッパーを使っていきます。いつもはお料理の脇役ですが、今回はブラックペッパーがメインのレシピですよ。

そんな脇役の胡椒ですが、実はとっても効能があるのです。

五味 辛
五性 熱
帰経 脾・肺

胡椒は薬膳で、エネルギーの巡りを良くする食材です。熱の性質を持つのでお腹を温め、嘔吐や下痢、腹痛などにも効果的です。寒い冬のお腹の冷え対策には、バッチリの食材ですね。

ブラックペッパーは、もちろん栄養素も抜群なのです。

◯ピペリン
◯ βカリオフィレン(香り成分)
◯ビタミン類
◯ミネラル類など

胡椒はスパイスの王様とも言われているのですよ。ブラックペッパーを少し料理に入れるだけで、香りがとても豊かになり、味わいにも深みがでますね。その香りの成分が、βカリオフィレンなのです。βカリオフィレンは、リラックス効果があり、ストレスやイライラを抑えてくれます。また、幸せホルモンのセロトニンも増やしてくれるのですよ。

そして、胡椒と言えばピリっとする味ですね。そのピリっとする味の元がピペリンという成分です。ピペリンは、胃腸を整える効果があります。また、血管を拡張し、血行を良くするので、特にお腹の冷え予防には最適なのです。

ブラックペッパーレシピ2選

今回は、とっても簡単に出来るブラックペッパーレシピを2つ紹介します。今回は、大人なレシピで、どちらのレシピもピリッとした風味が癖になりますよ。

1つ目は、ブラックペッパーナッツです。お酒のおつまみにも最適なレシピです。お酒によってはお腹を冷やしてしまいますので、このような温めるおつまみを一緒に食べると良いですね。ナッツも身体を温め、血流を良くしてくれるので、冷えにはとても良い食材です。ブラックペッパーとも相性も抜群ですよ。

五味 甘
五性 温
帰経 肺・腎

2つ目は、梅干しペッパーです。混ぜるだけのとても簡単なレシピです。そのまま食べても良いですし、蒸し野菜や茹で野菜に絡めたり、納豆に入れたり、チャーハンやパスタに混ぜたり、色々なお料理に使うことが出来ます。一緒に使う梅干しは、薬膳でエネルギーを補う食材で、胃腸の調子も整えてくれます。血流も良くしてくれるので、冷え対策にもおすすめ食材ですよ。

五味 酸
五性 平
帰経 肝・脾・肺

レシピ

①ペッパーナッツ

ブラックペッパー 小さじ1
ミックスナッツ 100g
塩 少々
油 適量

作り方

1.ブラックペッパーはお好みの粗さにしておく。(ひいてあるものはそのままでOK)
2.お好みのミックスナッツを油で炒める。
3.焦げない程度に炒めたらブラックペッパーと塩を振る。
4.さらに少し炒めたら完成!

②梅干しペッパー

梅干し  4つ
ブラックペッパー 小さじ1/2
すりごま 小さじ1
いりごま 小さじ1
アガベシロップ 小さじ1/2

作り方

1.ブラックペッパーはお好みの粗さにしておく。(ひいてあるものはそのままでOK)
2.梅干しは種を取り除き、全ての材料をよく混ぜ合わせれば完成!

まとめ

いかがでしたでしょうか?どちらもレシピもとても簡単でしたね。ブラックペッパーのピリッとした味が癖になりそうです。また、ブラックペッパーは色々な種類のものが売っていますが、今回使った粒のブラックペッパーは、つぶす手間がかかりますが、とても香りが高くおすすめですよ。

そして、特に寒い冬場は、食べ物だけでなく身体を冷やさないように、腹巻をしたり、カイロで温めたり、毎日夜は湯船につかるなど、冷え対策をすると良いですね。また、冬は過度な運動は避け、汗をかかないように過ごすことがポイントです。冬に養生を怠ると、春にも不調が出てしまいますので、気を付けましょう!

普段の生活にプラスして、ブラックペッパーレシピも是非お試しください!

食良品店FOOD LAB

漢方メディアは株式会社kampo labが運営する、薬剤師や専門家による最新のセルフケア・漢方・薬膳情報サイトです。

同社が運営するFOOD LABは築地にあり、1階が無添加食品のセレクトショップ、2階は薬膳鍋(飲食店)と、食を健康的に楽しめるような店舗です。

漢方メディアでもご紹介する薬膳食材、オーガニック食品のほか、ヴィーガン、グルテンフリーなど多様化する食のスタイルに対応した、セルフケアに最適な商品などを多数取り扱っております。

築地までのご来店が難しい方にはオンラインショップもございますので、漢方メディアでの日々の体のケアと合わせてぜひご利用ください。

お得な情報やクーポン配布中!

LINE公式アカウントでは、漢方や薬膳、健康生活に関する情報のほか、食良品店FOOD LABで利用できるクーポンなどの特典チケットなども獲得できます。
以下のリンクよりぜひお友だち追加をお願いいたします。

LINE公式アカウント

>「漢方」をもっとよく知ろう!

「漢方」をもっとよく知ろう!

2000年以上前の古代中国で生まれた中医学。 それが日本に伝わり、
独自の発展を遂げた日本漢方、韓国においては韓方。
それぞれの国で伝統医学が存在しています。 歴史が長い分、
多くの理論や考え方が派生しています。

CTR IMG