暑い日々が続いていますね。暑い時は食欲もなくなりますよね。そんな時はさっぱりとしたサラダがおすすめです。
今回は冬瓜を使ったサラダをご紹介します!
今が旬の冬瓜
冬瓜は「冬の瓜」と書きますが、旬は正に今です。皮が厚く、そのまま冷暗所にて保管しておくと冬まで保管が出来るためこのような名前が付いたと言われています。冬瓜は平安時代の書物にその名の記載があることから、日本では古くから親しまれてきた食材です。
栄養はあるの?
冬瓜の栄養成分は以下の通りです。
ビタミンB1
ビタミンB2
ビタミンC
五性 涼
帰経 肺・大腸・小腸・膀胱
冬瓜ってどうやってお料理に使うの?
スーパーで見かける冬瓜は丸々と大きな1つ売りのものや、カットされて売っているものがありますがどれも少し大きくて、買っても調理に困ってしまって中々手が出しづらいと思っていませんか?
実は冬瓜は色々な調理方法があって、1つでたくさん楽しめます!冬瓜は種以外、ワタも実も皮も全部食べられるのです!食べられないのは種だけ!
今回は暑い時にさっぱりと食べられる実の部分を使ったサラダをご紹介します。
冬瓜とブロッコリーのさっぱりサラダ
材料
冬瓜 70g( 実だけの量です)
ブロッコリー 4-5房
陳皮 適量
塩麹 小さじ2
お酢 小さじ2
作り方
①冬瓜は皮とワタを取って実だけにします。実を薄切りにします。
②ポリ袋(容器でも構いません)に入れて塩麹も入れてよく混ぜ合わせます。混ざったら冷蔵庫へ入れて半日ほど置きます。
③ブロッコリーは茹でておきます。
④半日置いたら②を冷蔵庫から取り出し、ボールに入れる。
⑤④にブロッコリー、お酢を入れて混ぜ合わせる。
⑥⑤をお皿に盛り、最後に陳皮をかけて完成です。
・今回はブロッコリーで作りましたが、お好きな野菜を使ってください。
・冬瓜は1日漬けても大丈夫です。
是非試してみてください。